忍者ブログ
ボケボケ乙女な、ねねのブログ、第二章。
+いらっしゃいませ。
+今日もまた特別な日に。
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
+最近のねね。
(06/18)
(04/19)
(03/28)
(03/21)
(03/11)
+最新の恋文。
[07/16 ねね]
[07/16 フローレン]
[07/04 ねね]
[07/04 ブローレン☆]
[04/04 ねね]
+パティシエ。
HN:
ねね
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/25
職業:
大学生
自己紹介:
100番目のお客様  咲 さん
+お砂糖まみれ。
キーワードでブログ内検索が出来ます。
+携帯でお砂糖細工。
+管理人のおうち。
+秘密基地。
  62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頑張ってる人に頑張れって言っちゃいけません。寧ろ頑張りすぎるなって言ってあげましょう。

無理するなって怒鳴った相手は無理をせざるを得ない状況でした。無理するの好きじゃないけどって。あたしはない脳みそで考えて、無理しなきゃいけないかもだけど無理しすぎないでね、心配だからって言いました。

どっちも自分でやってたんだな。
その続きを思い出した。
あー、そこだけは変な意地張らないでよかった。
今更救われた。

本当に救ったのか。
そう考えちゃいけないって言われたよね。

疑えばキリがない。
信じるにはまだまだ勇気が要るよ。
その狭間で、やっぱり自分が紛れもなく正しいと思ったことに救われた。
あたしが、やらなきゃ。

残念だけど、申し訳ないけど、あたしと一緒だね。
そこだけは、冗談にしなかったんだね。

「ねねだけは」って何なんだろう。
また尋問させてもらおうか、久々に笑。
みんなに会いたいなぁ。
PR
↑iPodバグっちゃうんだよね。仕方ない。

夜は色々考えてた。
感情の理由を辿ってた。
朝になって、とりあえずタイミング良すぎな事態になって、フラッシュバックしてきた。
今だけのことじゃなくて、ずっと昔もそうだったのかなぁって気づけた。
全てが過ぎてしまうとやけに昇華されてしまう。
だって、恐怖、試行錯誤、羨望、無力感、意地張り、、、そんな連続を否定出来ない。
綺麗なもんだけじゃなかったはずだ。
嫌な奴だったな…今以上に。
じゃあ、頭でわかってしまった今どうするかって?
どうもしないのがあたし。
だってそれが普通なんだもの。
それが素敵なんでしょう。
悲鳴を上げる気持ちと、横目で強がる自分。
みんなと同じだよ。
それが強すぎるだけなんだ。
考えすぎて忘れていたんだね。
…面白いんだった。

あたしが必死で説いてたものと矛盾する気持ちも渦巻くよ。
一週間遅れで半分の嘘は現実になった。
喜ぶんじゃなかったのか。
よくよく考えたら喜ぶことなんだ。
あたしの義務が要らなくなったんだから。
どうして。
それはあたしがまだ失ってなかったから。
それで思い出したよ。
一気に全て「現在」に移行してしまった。
複雑だ。いや、それが当たり前。

「会いたいけど会えないの」
会いたい人に会いたくない理由、教えてくれたの実感した。
なるほどね。
すーぱーすたー。
忘れるとこだった。
その方が楽だったから。

自らの体を心の代わりに追い詰める術、今度は挫折しそうです。
それじゃ賄えないぐらいの考える苦しさを知ってしまったから。
思い出してしまったから。
あたしは何かを見尽くして戻ってきてしまった。
色んな土産をぶら下げてさ。
まぁ、気持ちが死んでるよりマシだ。
その時は必ず暴走します。
一瞬で全身に血が巡るよ。
だって生きてるんだもん。
いやぁ、一度感情ってもんが戻ってくると止まらない。
容易に潰れそうなぐらいだ。
もう一人で潰れてる。
色んな人の言動を思い出してなんとか繋いでるよ。

人を傷つける術を知っている人間は、本当は人を救う術も知っています。

やべぇ涙が止まらない。
だって色んなことがあったもん。
曖昧に笑ってる間に。
理不尽なこと、大きな誤解、ムカつくこと、悔しいこと、傷つけられたこと、大切な人を傷つけられたこと、恐らく計り知れない嫉妬、感謝したいこと、しなきゃいけないこと、すごく嬉しいこと、本当は喜びたいこと、しがみつかなきゃ壊れそうな世界、最後まで拒んだ新しい世界…
心から笑えたことは…なかったな。
こんな風になってから、ずっとどこかがボーッとしてた。
ただ、感情を小分けにしたい時側にいてくれた人、そこでは泣いたり笑ったりちゃんと出来てた。
完全ではなかったかもだけどね。

この前相談に乗った人に言われたんだ。
「ねねは頑張りすぎてて絶対いつか壊れる」と。
その時はそんな風に思わなかった。
あたし素だもん、無理してないもんって。
…壊れましたw
未だに人の話聞くの大好きだよ。
こんなあたしを頼ってくれる人がいるの、幸福で仕方ないもん。
もしあたしなんかが誰かに何か出来てるならね。
ただ、最近はちょっと色々人に言わなすぎたね。
ごめんね。
特にむく子には有言不実行で悲しい思いさせたかも。

万が一これ見てる人がいたら、ちょっと心配なんでこっそりすぐ教えてくださいね。

生きてます。生きます。
これがsierraと話した感情か。
出来るならもう一生出会いたくなかったのにな。

でも普通だよね。
尋常じゃないものがついてるけど。
ただの嫉妬心じゃないのが難しいけどね。

今度は逃げないで、何も手につかないほど苦しもうと思う。
時間が必ず解決するから。
今度はわかってくれる人がいるはずだから。
この歌がこんな意味で自分に響くとは思わなかった。
この続きもね。

あたしは無理してるのかな。
というか、してたのかな。
「あたしは平気だから」って大切な人に笑いかける力より、
めっちゃ辛くて死にそうだってみんなに喚き散らせる力、欲しかったな。
全て見てきて理解しようとして、その上で考えてるんだ。
無理、してるのかなぁ。

自分が今、というか少し前から心苦しく思っていることの理由を見いだした気がしたから。
初めは開き直ってた。
それがカッコいいとさえ思って色んな人に言ってたね。
それが今は…求める心を自制して自分をどこか殺していた。
義務だと思ったんだよね。
何やってるんだか。
こんなに感情が切り離されたあたしを見て誰か喜ぶか?
変わったのは、あたしだ。
いや、そもそも変えたのは…

少し普通の感情が戻ってきた。
決して綺麗なものではないけど、、、
悔しい、腹が立つ。
やめて、どうか全てを奪わないで。
苦しくて苦しくて眠れない。息も上手く出来ない。
そんな子供染みた感情に一人苦しんでいるのに、どこかで安心しなきゃ。懐かしいような。
ごりたんと色黒かつ長身がくれた言葉を思い出す。
あたしはこう考えるのが普通なんだね。
最近ちょっとおかしかったんだ。

叫びたいよ。
殺してた感情を全部。
そう考えたらもう、苦しくてたまらなくて今死にそうだ。
それでこそ、ちゃんと生きてる。
あたしはいいこなんかじゃなかった。
それでもよく頑張ったねって言ってくれてありがとう。
きっと待っていたから。

あー!
ふーざーけーんーなーっ!!

あたし、生きてます。
子供だから、それだけで本当はこんなにも苦しくなれます。

久々にこんな苦しくなれたな。
進歩だ。
自分の全てのルーツを見た。
気がした。
楽にはなれない。
だけどなんか薄笑いで納得してしまった。
今求めるものはわかってるんだな。

都合のいい時にすがられても、
あたしはもう変わる準備をしました。
そこにはいないよ。
差し伸べた手にしか歩いて行けなかったから。
解決策は、手を取ってしまうこと。
寝起きに。
思考が停止した。
ここ数日考えていたことは無駄になってしまった。

でも優しくてよかったよ。
迷惑かけてごめんね。
なんか悲しい。
胸が締め付けられる。
別に変わることなんてないはず。
はず、なのにさ。

また考え直さなきゃ。
あたしには何が出来るのかを。

あと何日かを震えながら数えてる。
あたしは強くなれるかしら。
なるよ。
泣きつく場所なんてなくても。
ならなきゃ。
…ならなきゃ。
いつまでもここにいるわけにはいかない。
漸く、今まで考えてもみなかったものを秤に掛けてみた。
ゆっくりゆっくり…片方が少し上がった。
そっか。
ずっと迷ってたんだね。
暗闇に一人になって、寂しくて苦しかったんだね。
自分で灯す光は限界に達して、
たまに差し込む光を頼りにしてももう歩けなくて。
それでも迷ってたのは出口がなかったからじゃない。
見つけた出口から出ようとしなかったからだ。
ちょっとは解放してあげなきゃ。
よく頑張ったねって頭を撫でて。

何が引っ掛かっていたのか、
大分昔に自分が言った言葉を手繰り寄せる。
何て言って救ってあげたっけな。
あぁ、そっか。
その通りだったら悩む必要は減るよね。
でもあたしは逆の立場にはなれなかったんだ。
だからさ、信じ切れなかった。
そうだ、それだけ。

…それだけなんかじゃない。
最も大きなものは否定しません。
どう動くか。
ひどい方法でいいから逃げさせて。
本当は嫌。
嫌なんだけどどうにもならない。
せめて近くに。
もう一度だけ、絶えない灯りをください。
一日遊び通したのと、
気にしないつもりのことに心を寄せすぎたのと、
泣き通して心がふわってなったので、
疲労がピークに達した。
五時とか絶対起きれない。マジで。

そういやふと思い出したんだけど、
ままんが有り得ない勘違いをしてるんだよね。
あたしの策略に乗っかってるのはいいんだけど、
多少行きすぎな思考が笑。
まぁ昔からそんなんだったから、あたしに非はあるが。
マジで困った。正直嫌だ爆。←
しかも寧ろ一連の話の後に放った言葉が冗談になってないってゆうね笑。
あー気が重いぜ笑。

気にしない振りをしたり、
プラスに考えようと努力した。
しかし正直、怖いことだらけでした。
何もないといいな。
本当は気になる気になる。
その言葉の真意を聞きたい。
何故、あのタイミングなのか。
でもよかった。それだけは言える。
一晩泣き通しました。
久しぶりに声を上げて大泣きしました。
あたしの欲しかったものがわかった。
あたしの隠してきたものがわかった。
いつかの話じゃないけど、子供だな、あたしは。
それを隠そうと必死になってたから大人だねって言われて。
必要なものがあったはずなの。

一点に目を向けすぎた気もする。
笑顔の理由、涙の理由、本当は違ったんだね。
そんな理由だけじゃなかった。
それだけじゃこんなにおかしくなったりしなかった。
毎日見つめてたもの、一つじゃなかったはずだ。
その中で一番影響を及ぼしたもの。
どうなろうとあたしは悲しんですがったりしない。
ただただ、幸せを。
恵まれすぎてたんだよ。

吐かせてくれてありがとう。
早くちゃんと会いたいな。
間に合わなくて自分を追い詰めちゃったよ。
でもまた歩いてゆける。大丈夫。

きっとあたしを置いて行ったりしない。
一人じゃないよ。
あなたも。

朝一で確認した。
この上ない安堵感と喜び、涙。
夢で見た景色。どこかに。

絶対に嘘じゃない。
なかったはずだ。

どうか、あたしの新しい可能性などいくら削ってくれても構いません。
大好きな人が全員、同じ空の下で呼吸をすることだけは許してください。
言われた通り、あたしもこのままここに居続けるよ。
だってあたしを必要とする人がいたからさ。

助けてくれてありがとう。
一番始めから今まで隣にいてくれた、隠れ乙女。
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.