忍者ブログ
ボケボケ乙女な、ねねのブログ、第二章。
+いらっしゃいませ。
+今日もまた特別な日に。
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
+最近のねね。
(06/18)
(04/19)
(03/28)
(03/21)
(03/11)
+最新の恋文。
[07/16 ねね]
[07/16 フローレン]
[07/04 ねね]
[07/04 ブローレン☆]
[04/04 ねね]
+パティシエ。
HN:
ねね
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/25
職業:
大学生
自己紹介:
100番目のお客様  咲 さん
+お砂糖まみれ。
キーワードでブログ内検索が出来ます。
+携帯でお砂糖細工。
+管理人のおうち。
+秘密基地。
  68 69 70 71 72 73 74 75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そんなことを言われたんだと思う。
あたしね、素直になってるんだよ。
嬉しかったことをちゃんと嬉しいって言った。
だから目の届く位置に置いた。
いつだって微笑めるように。
思えば、誰かあたしから逃げただろうか。
逃げてない。
少なくとも大切な人たちは。
あたしは誰かから逃げたかな。
逃げたね。一番大切な人から。
それが漸くsierraに打ち明けられるようになってからあたしは進んだ。
きっと誰にでもある感情。
それが強いだけだ。
そこを可愛いって、好きだって言ってもらえることもあるんだって。
教えてくれた全ての人に止まない感謝。

周りに素敵な笑顔が増えてきました。
同時にいつか涙も増えるけど、
それは一生懸命想ってる証拠。
見ていて幸せです。
辛くなったらあたしは変わらずにいるよ。

誕生日の一件以来、この話聞いた人がみんな幸せそうな顔をする。
なんでだろう。
すごく似てるって微笑まれる。
あたしの生き方を神様は見てたねって。
いつも通り、あたしはあんないい人じゃないって喚くけど、
「じゃあねねが同じ状況だったらどうする?」
…冷静に考えて、間違いなく同じことやるわ。
見ていてくれたんだね。
それがどういうつもりか知れる日はいつだかわからないけれど、
きっと大切に想われてるって信じていいよね。
意味のベクトルは違っても、あたしと同じぐらいの大きさで。
最低で嫌いな奴の為に全力で動いたりしないよね。

昨日は先輩のライブではしゃぎました。
いやー、カッコよかった!
あんな風になりたいわぁ。
最近予定が詰まりすぎだけど、
今からまたノーモア会です。
小学生テンションになってきます笑。
夜は自分の歌と向き合ってきます。


いつか思い切り信じていいかな。

PR
おかしいぐらい明るい気持ちを迎える瞬間が増えています。
あたしを傷つけた人に復讐するなんて馬鹿な考えは持たないよ。
でもあたしの大切なものを傷つける言葉に耳を貸さない義務がある。
そりゃあいつだって小さなことで傷ついて、世界の終わりみたいな騒ぎになるけど、
これからもそれを治すにはきっととてつもない時間がかかるけど、
信じ切れる自信があるかはわからないけど、
とりあえず一人じゃない。
何が起こったってそこに居る人は居てくれる。
長年一番あたしを支配してきたものから解放されつつあります。
こんな言葉使いたくないけど、それはきっとトラウマ。
少しずつ話せたらいいな。
ゆっくりでもいいんだよね。
あたしはまだこれからいっぱい生きなくちゃいけない。
何を背負っても、誰を傷つけても、誰かに傷つけられても。
そしてあたしの大切な人たちも生きなくちゃいけない。
それはワガママなあたしが望むことだから。
居なくなったら嫌だから。
追い詰めて、それを楽しむ余裕を作ってます。

本当に、ゆっくり。
踏み出したかもわからないような、自分だけに見える足跡。
心地良い、みんなの隣。

いつもの朝の電車。
あたしは眠くならないよ。
ごりたんとネクタイの人は今日も元気でしょうか。
笑顔じゃなければあたしが分けてあげなきゃね。
幸せのおすそ分け。
何故かこの季節みんな疲れ切ってる。
ハードなのに暑いもんねぇ…
(;´д`)ゞ!←如実にこんな感じ笑。
あたしも授業中とか睡眠欲に負けてしまいそうです。
まぁ、ちゃんと楽しいんだけどね!

三限の法学、初めて全部出ました爆。
聞き流して極秘作業してたんだけど笑。
昼休みの終わりに色黒かつ長身から淑やかバイオリニストにメールがきて、
「今起きたー」
おいっ!君まだ三限一回も出てないだろ!あたしとプリントシェアする約束しただろ!
仕方ないのでちゃんと試験範囲とかメモってきてあげました。
((φ( ̄ー ̄ )←また如実。
ぶっちゃけうちら単位ヤバいよね笑。
お兄さんもっとヤバいよね笑。
ちゃんと二年からは違うキャンパスにみんなで行こうね!
じゃないと週三…(黙れ)

それで授業終わりだったので、デキる落語家とデートしながら放課後どう過ごすかお喋りしました。
…お互いの課題の為にメディアへ笑。
またお約束の展開で、あたしは入り口のゲートに挟まれて半泣きしました笑。
あたしの課題はとりあえずオペラのカルメン全曲を鑑賞しないと終わらない。
DVD借りて館内で見たはいいけど、三時間かかった爆。
気付けばSDRたちの解剖も終わるような時刻でしたね。
偶然にも何人も友達に会って喋りながら帰った。
そればっかだけど、こんないっぱい友達に囲まれてあたしは幸せだなぁ。

明日はウキウキフライデーです♪
またまた夜更かしします。
そして友達の誕生日&先輩のライブだ!
わくわくわく。


ずっと一生懸命生きてきたご褒美だよ。
31通の鳴り止まないメール。
どこで手に入れるんだってぐらいみんな素敵な画像やデコレーションや何より言葉。
真意は知らないが、あたしだけに何故かそんな画像。
あたしには似合わないぐらい可愛い苺のブレスレット。
あなたが選んだのを想像するだけで顔が綻ぶさくらんぼの置物。
笑っちまう理由付けの缶入りタブレット。
まさかの紅茶シフォンケーキ。
好みを知り尽くしたパイナップルゼリーケーキ。
色々濃厚すぎるチョコレートケーキ。
優しさ隠せてないレアチーズケーキ。
女の子としてときめく苺ショートケーキ。
代表手作り(自称)の紙のケーキ。
自覚はないがあたしが大好きそうらしいドラゴンボールのカード×2。
そのおまけのお菓子。
一番最初に声かけてくれた気を使いすぎなコアラのマーチ。
似合いすぎな笛つきキャンディー。
軽く人身事故なヒヤロン。
甘い色のチョコレート。
バイト中までサプライズぶっこまれたお菓子の山。
いつまでも変わりそうもない温かい手紙。
久しぶりに明るい笑顔なカルピスソーダ。
いつからそんなキャラな赤エクステ。
お互い乙女の秘技な薔薇のボディーローション。
買ってる姿が目に浮かぶぬいぐるみ。
欲しい言葉の集合だった泣かされた手紙。
可愛すぎな淡いピンクのキャンディーボックス。
信じられない本物の金のピアス。
付き合い長すぎなでっかい赤ハートのピアス。
軽い挑戦なプードル型ピアス。
この期に及んでまだ渡すものあるから待てって宣言するみんな笑。

そして全て見抜いて計画しやがった人。
それをあたしに一言も言わない人。
絶対自分じゃ認めないようなことを全て認めてくれる人。
十分すぎるのに気の利いたことしたいとか言う人。
体張ってあたしが空気読んだことにしてくれる人。
死ぬほど忙しいのに自分より人ばっか優先しやがって。
…全く、馬鹿か。
あたしがどんだけ嬉しいと思ってるのよ。
絶対敵わないな。

一昨日、19歳になりました。
毎年信じられない祝福を受けます。
よくみんなあたしの誕生日とか覚えてるなぁ…
一言も言わない分何かが起こったけど。
正直いつもに増してテンパりの連続です。

あたしは幸せだよ。
あたしが自分を嫌いな分、まだ認め切れないけどあたしを大切に思う人が居る。
あたしを埋めてくれる人が居るんだ。
ここにあるんだよ、幸せ。
そっくりそのまま返された優しさ、
あたしは強がりで返してやります。
だって弱さを見抜き合ったから。
また見抜いてくれそうな人が居るから。
認めようと認めまいと一人じゃないから。
すぐ側に居るんだから。

甘いものが苦手なあたしのために、こんなケーキを探してきてくれました。
パイナップル!
見た目が黄色くて可愛い!
全部は食べ切れないけど、美味しかったです。
まぁ甘いもの食べれないって言っても最近チョコとかよく食べるし、昔から比べれば克服した方だけどね。
昔を思い出してマジで今らぽっぽ食べたいです笑。
結構甘いもの食べてます。

そうそう、明日は誕生日なのです!
生誕19周年ですよ。
このブログ見てる人そんな居ないから言えるんだけど笑。(小心者)
授業もサボれないのばっかだし、三限後すぐバイトだし、別に実感ないんですが笑。
それでも色んな人に「誕生日もうすぐだよね?」って言われてちょっと(いやかなり)嬉しい。

18歳最後の夜、あたしは一人で空を見上げます。
今日は雨だから、サボって美味しいものでも食べてるかな?



今日もお友達の誕生日でした。
朝からなんかみんなが誕生会の準備でソワソワしてる感じ。素敵。
人の誕生日祝うのってみんなが幸せそうに見える。
6月生まれさんは多いしね。
あたしも誕生会には間に合わない可能性大なので、0時丁度にメール。
普段そんなにいっぱい喋ったことないけど、
すっごく嬉しそうな返信くれた。嬉しかったぁ。
みんな今頃準備続けてるんだろうな。
いいなー…いいなー…
どっちにせよ、用事も済ませられなさそうなので複雑だ笑。
毎日が誰かの誕生日だったら楽しいのにねぇ笑。
次のラッシュは9月!そして11月!
誰に何をあげようか。
毎年誕生日にいっぱい幸せをもらってる分、ちゃんと返さなきゃね。
さっき気付けば今年は自分の誕生日夜までバイトでした爆。
いいや、可愛い生徒のためっ!
誰かに(そういう意味でなく笑)サプライズやりたいわぁ。わくわく。
先週は土日ライブとかあったから、今週末みんなに会えないのが寂しいな。
一人旅とかしちゃおうか爆。
とにかく、今日は星占い一位だけあって、色々な人の笑顔が見れました。
笑顔じゃない人に元気を分けようと出来ました。
さすが一次的欲求超越した女王笑。
もう朝の電車の件とかテスト素で撃沈とかでフラフラですが笑。

やっぱり、あたしはいつだってここに居る。
何度逃げたってきっと離れない。
「もう 泣かせないよ」
例の如く三限ぶっちしました爆。
色黒かつ長身があたしを越える不真面目だと分かったので、
二人で仲良く爆笑しながら教室出た笑。
彼は明るくていい奴だなぁ。
サークルの友人同士でプリントシェアする☆
まぁいくつか落としてもいいですけど。
そんなもんです。
今日の三限ではそれを越えるものを手に入れました。
掴んで捨ててきたネジをまたハメてもらった。
今までね、なんか自分が一人だなぁって思ってたのも嘘じゃない。
本来考えてたことはもっと違うことなんだけど、
それで出口がなかったとき、あたしの横には誰も見えなかったんだ。
でも昨日のように友達の一言で忘れていた感情と再会したり、
今日のように外れていた道を修復してもらえたり、
色々話してくれてありがとう。
色々聞いてくれてありがとう。
あたしは逃げてたからそんなこと思うんだよね。
逃げも隠れもしないあなたはカッコいいよ。
どんな結論を聞いても、あたしは一緒に笑って泣くよ。
しばらくこのまま走ってみます。
同じことの繰り返し。
それならそれで上等だ。
ここ数日で自分を含め何人を誤魔化してきただろう。
我慢したり無理したりする方が力使わないから楽なんだよ。
ごめんね。
バランスが元に戻りかけた。
今夜は寝ません。
明日は食べません。
あたしはこうでなくっちゃ。
夜明けと笑顔がもう一度見たいから。

大好きだから。
昨日ショック療法を試みて、多少バランスが変わってきてます。
なんか瞳に何も映ってないんだよね。
映してないってゆうか…
支配してたものが色と意味を失った。
どうなっていくか想像つきません。
一人にはなりたくないなぁ。

昨日古着系かわゆすが何気なく言った言葉が自分を支配してるものだと思った。
あたしにとって、タイムカプセルであり、生徒ホールであり、きっともっと大きなもの。
じゃあこの立場はあの時と同じかって聞かれたら複雑だけれど。
繊細で優しい気持ち。
そのくせ強い力であたしのバランスを壊す気持ち。
手に負えないのにどこかで愛しい。
あたしもあなたと出会えて幸せだよ。
一緒に居られてよかったよ。楽しかったよ。
でっかいハイドとネクタイの人の前で泣いた分が集約された。
人が恋しいことには変化はありません。
古着系かわゆすはすごいね。
だから窓の中で浴衣が踊ってるのを見ると切なくなった。
こうして積んでゆくものはまた何を残すんだろう。

だから全てが平等とは言わないけれど、大好きだよ。
嘘じゃないよ。
優位なんて、要らない。

なんか分かるようで分かんないけど半分擦り切れそうで怖いです。
それが現実を見ることならば、
あたしはこのまま果てたって構いません。
そのぐらいです。
思想なんて賢く生きるには足枷にしかならないって。

最近ホントについてなくて色んなものをなくすので、
放課後大規模買い出しに行きました。
まずバッグが崩壊したとか爆。
すごい量のメモを抱えてましたね。
家電といい、文房具といい、壊れるときは全部一気にいくんだねぇ。
新しすぎて使いにくい笑。

最近そんなことを考えてばかりなので、
反比例的に一次的欲求が尽きない。
すごく食べるし尋常じゃなく寝るよ。
分かる人は分かるよね…寧ろいつもよりヤバい状態です笑。
上手に生きたいんだよ。

ちょっと自分の望む答えが見えた。
二年前の十月が大きすぎる意味を持つ理由。
大切な時に曲を聞く理由。
たとえば「あたしはカッコよくなんてない」。
これに「カッコいい人なんて居ないよ」って答えは望まないらしい。
「ううん、あなたはカッコいいよ。だって…」って望んでるらしい。
いや、もちろん万が一そう思ってくれてる人が居たらの話なんだけど。
だからあんなに嬉しかったのかー、って思った。
だから立ってられたのか。
自己中だけどさ、弱いんだろうね。虚勢だろうね。
どっちが正論なんだろう。
正しい方を望めないあたしはまだまだだな。
そうとしか思えない。

帰り際のバイト先の職員さんの行動がカッコよすぎて鼓動早めたねねです爆。
下駄&裸足でライブノリまくったので足がめっちゃ死んでます。
いやー、よかったわ。

ひとつ、素面になってからちゃんと考えたのです。
あたしには追い付けないものがたくさんある。
追いかければ追いかけるほど、無力さを思い知る。
一つや二つじゃないんだ。ほとんどだよ。
あたしの欲しいものはいつもあたしに相応しくない。
なんでこうなったかなんて誰も知らないし。
それも子供みたいだし。
積み重ねたものが、ぶっ壊したものを越えた時、
あたしは今のままじゃ駄目だと思った。

気づいていたのに、確かめずに誰よりも高らかに笑おうとしました。笑ってました。
最低です。
力の使い方を間違えてる。
ただでさえ鈍いんだから。

ぶっちゃけ記憶飛ばせば楽になれると思ってました。
自分を傷つけずにお洒落にね。
でもやっぱ人に迷惑かけてたよね。
そのスレスレのラインを狙いたかったのに…
「酔うから弱い」って形容が欲しかったのかしら。
常にあの状態になれれば楽だけど、失うものが多すぎる。
それで眠ろうとしたって、リアルな夢見て泣き腫らした目で笑う一日。
変わらないよね。

あたしは何が欲しいのかな。
一番大切なものはなんだ。
見極める力なんて持ち合わせてたっけ。
多分そのままのあたしが好きだって言って欲しいんだと思う。
自分がいくら嫌ってもそう言って欲しいんだと思う。
自分の代わりに。
誰かに寄り掛かりたいだけだよね。
きっとそうだ。

一人で大丈夫だよ。
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.