ボケボケ乙女な、ねねのブログ、第二章。
+いらっしゃいませ。
+今日もまた特別な日に。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
+最新の恋文。
+お品書き。
+パティシエ。
HN:
ねね
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/25
職業:
大学生
自己紹介:
100番目のお客様 咲 さん
+お砂糖まみれ。
キーワードでブログ内検索が出来ます。
+秘密基地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
走る理由も、
傘を差す利点も、
とうに失くした。
いやぁ、まぁ、残念ながら理由は一つしかないの。
暇だから。
「その時」が来るまでちゃんと忠犬ハチ公してるんです。
わんわん。
カレンダーを見るのが怖い。
暇潰しよ。
放っておいて。
そうに過ぎないわ。
ここまで思ったのは先週だ。
少しだけ。
少しだけ笑ってる自分がいる。それに罪悪感、ではないか、
なんて意志の弱い人間なんだ、的な失望が混ざる。
認めないなんて言うのは、
時の流れに抗ってるだけ。
それでも。
あるはずのない、必要ない、そんな光を今日も探す。
冷静に考えてみれば、
もう周期は尽きたのだ。
怖いものなんてないだろ?
恐ろしい行動力を発揮するとき。
守るべき何かの為なら、
誰だって、勇者になれるのです。
剣がなくたって。
あたしだって…
来週は生き地獄原典講読(まさかの金曜三限)が休講です☆
正直あと全部切って自主休講してもいいのだが、
六月に二日ほど自主休講したいので、
今のうちに出とくか。
だってさ、六月って休日ないじゃん。
作るしかないわけよ。
明日病院行ってくる。
絶対そんな大事じゃない気もするが、
目標を実現させるまで倒れられないわけよ。
なんて言ったのはいつかしら。
傘を差す利点も、
とうに失くした。
いやぁ、まぁ、残念ながら理由は一つしかないの。
暇だから。
「その時」が来るまでちゃんと忠犬ハチ公してるんです。
わんわん。
カレンダーを見るのが怖い。
暇潰しよ。
放っておいて。
そうに過ぎないわ。
ここまで思ったのは先週だ。
少しだけ。
少しだけ笑ってる自分がいる。それに罪悪感、ではないか、
なんて意志の弱い人間なんだ、的な失望が混ざる。
認めないなんて言うのは、
時の流れに抗ってるだけ。
それでも。
あるはずのない、必要ない、そんな光を今日も探す。
冷静に考えてみれば、
もう周期は尽きたのだ。
怖いものなんてないだろ?
恐ろしい行動力を発揮するとき。
守るべき何かの為なら、
誰だって、勇者になれるのです。
剣がなくたって。
あたしだって…
来週は生き地獄原典講読(まさかの金曜三限)が休講です☆
正直あと全部切って自主休講してもいいのだが、
六月に二日ほど自主休講したいので、
今のうちに出とくか。
だってさ、六月って休日ないじゃん。
作るしかないわけよ。
明日病院行ってくる。
絶対そんな大事じゃない気もするが、
目標を実現させるまで倒れられないわけよ。
なんて言ったのはいつかしら。
PR
胃腸炎だったりして←家庭の医学
本当ならサボるとこだが、
必修が多すぎて(しかも生き地獄な原典講読あるし)、
基本病院嫌いなので、
きちんと二限に向けて電車でゆらゆらりしてる。
ホント、こんな長期間苦しむなんて何食ったんだろ。謎。
モチかな←
えーと。
あたしは狡いと思う。
しかもそれに気付いてない振りは更に狡いと思う。
自分を守るために消極的なのだ。
いや、そんな振りなのだ。
正直、それを助けてくれるのが義務だとは思わない。
だってあたしは言ってしまった。
守るから、とね。
ギブアンドテイクは難しい。
特にあたしの場合。
幻想の中でそれを説こうとして、
最後まで自信満々に語って気付いた。
この話、オチはどこだろう。
全てを懸けて手に入れたもの。
手放すつもりはないけれど、
疲れたかも。自分にも。
弱ったわね。
毒と薬は紙一重だ。
あたしが欲してるのはきっと麻薬なの。
無いとこうなっちゃうの。
やめたはずなのにね。
治療が必要かしら。
でも薬を探したって、
すぐに麻薬作用を発揮する。
それを隠そうと、一人になってしまう。
何を拒むべきかな。
今年も五月を走り抜けるのは容易でない。
しかし楽しみ。
楽しみなんだ。
そうでも思わないとまた壊れるんだ。
最初から何もなきゃ、失わないだろう?
そうでも思わないと…
本当ならサボるとこだが、
必修が多すぎて(しかも生き地獄な原典講読あるし)、
基本病院嫌いなので、
きちんと二限に向けて電車でゆらゆらりしてる。
ホント、こんな長期間苦しむなんて何食ったんだろ。謎。
モチかな←
えーと。
あたしは狡いと思う。
しかもそれに気付いてない振りは更に狡いと思う。
自分を守るために消極的なのだ。
いや、そんな振りなのだ。
正直、それを助けてくれるのが義務だとは思わない。
だってあたしは言ってしまった。
守るから、とね。
ギブアンドテイクは難しい。
特にあたしの場合。
幻想の中でそれを説こうとして、
最後まで自信満々に語って気付いた。
この話、オチはどこだろう。
全てを懸けて手に入れたもの。
手放すつもりはないけれど、
疲れたかも。自分にも。
弱ったわね。
毒と薬は紙一重だ。
あたしが欲してるのはきっと麻薬なの。
無いとこうなっちゃうの。
やめたはずなのにね。
治療が必要かしら。
でも薬を探したって、
すぐに麻薬作用を発揮する。
それを隠そうと、一人になってしまう。
何を拒むべきかな。
今年も五月を走り抜けるのは容易でない。
しかし楽しみ。
楽しみなんだ。
そうでも思わないとまた壊れるんだ。
最初から何もなきゃ、失わないだろう?
そうでも思わないと…
何を言われようと、
あたしは人見知りなんだと思う。
本心がね。
なにもかも面倒だ。
そんな時、表面で言っておく。
求めなければ失わないから、と。
失くしたものを拾うのに必死だ。
どんな波も要らない。
なんかとんでもないもの食ったが如く胃がやられた。
毎日モチ食ってるからか←
本当は寄り掛かりたいよ。
無神経の思いやり、あたしにはできない。
無理だよ。
また助けに来てよ。
大丈夫なんて嘘だよ。
嘘だよ…全部…
どこまで信じてくれてるの?
そしてあたしはどこまで信じてるの?
これで時給もらってんの犯罪なぐらい、体調は最悪。
一刻も早く家へ帰りたい。
そして幸せな夢の中で眠るんだ。
目覚めたら嘘ならいいのにな。
そんで廊下のワガママ聞いてさ、
桃の花を取り合ってさ、
熱に浮かされて幸せな寒さに凍えるんだ。
本当はそうなの。
自分から言わないんだもの。
あたしが悪い。
察してくれるとか、
見抜いてくれるとか、
都合よすぎる自分にもまた腹が立つ。
ふざけんな!
助けてくれよ!
なんて。
午後登校しました。
全く初めての路線使ったりしてみて。
眠ってたのに、
ふと外を見たら立ち往生した橋が架かってて、
しばらく目が離せなかった。
だけど。
あたしの心は、
君の住む街には停まらない。
昔も、そして今も。
後悔なんてない。
散々言われたって、
選んだのはあたしだから。
後でどれだけもがこうと、
褒美はもらいすぎたから。
ありがとね。
あたしは人見知りなんだと思う。
本心がね。
なにもかも面倒だ。
そんな時、表面で言っておく。
求めなければ失わないから、と。
失くしたものを拾うのに必死だ。
どんな波も要らない。
なんかとんでもないもの食ったが如く胃がやられた。
毎日モチ食ってるからか←
本当は寄り掛かりたいよ。
無神経の思いやり、あたしにはできない。
無理だよ。
また助けに来てよ。
大丈夫なんて嘘だよ。
嘘だよ…全部…
どこまで信じてくれてるの?
そしてあたしはどこまで信じてるの?
これで時給もらってんの犯罪なぐらい、体調は最悪。
一刻も早く家へ帰りたい。
そして幸せな夢の中で眠るんだ。
目覚めたら嘘ならいいのにな。
そんで廊下のワガママ聞いてさ、
桃の花を取り合ってさ、
熱に浮かされて幸せな寒さに凍えるんだ。
本当はそうなの。
自分から言わないんだもの。
あたしが悪い。
察してくれるとか、
見抜いてくれるとか、
都合よすぎる自分にもまた腹が立つ。
ふざけんな!
助けてくれよ!
なんて。
午後登校しました。
全く初めての路線使ったりしてみて。
眠ってたのに、
ふと外を見たら立ち往生した橋が架かってて、
しばらく目が離せなかった。
だけど。
あたしの心は、
君の住む街には停まらない。
昔も、そして今も。
後悔なんてない。
散々言われたって、
選んだのはあたしだから。
後でどれだけもがこうと、
褒美はもらいすぎたから。
ありがとね。
毎度の覚書。
あ!
そうだ!
違うよ、もっと前だったよ!
それに気づいた@四限教育学史。
望むとか言っておきながら、
ぶっちゃけ少し凹んでいます。
ってわけで爆睡。
リアクションペーパーに、
字が小さくて黒板が写せませんって書いといたw
一体どれが真実なのだろう。
整理をする程に結論は歪んでゆく。
うむ。
困った。
でもここまで来なきゃ辿り着けない駒もあったはずで、
そうでも思わなきゃ呼吸はできないのだ。
さてさて。
元気でコーティングはできるぐらい。
また心の底に差し込む光があるなら、
それは現在地に答えが出せた時だから。
不安にならないのが逆に怖い。
新しい手帳でも買おうかな。
あ!
そうだ!
違うよ、もっと前だったよ!
それに気づいた@四限教育学史。
望むとか言っておきながら、
ぶっちゃけ少し凹んでいます。
ってわけで爆睡。
リアクションペーパーに、
字が小さくて黒板が写せませんって書いといたw
一体どれが真実なのだろう。
整理をする程に結論は歪んでゆく。
うむ。
困った。
でもここまで来なきゃ辿り着けない駒もあったはずで、
そうでも思わなきゃ呼吸はできないのだ。
さてさて。
元気でコーティングはできるぐらい。
また心の底に差し込む光があるなら、
それは現在地に答えが出せた時だから。
不安にならないのが逆に怖い。
新しい手帳でも買おうかな。
それが寂しい本音?
現実で何を考えてるのか自分でも見えないので、
答えを求めるときには、
夢を頼ったりする。
久々に撃ち抜かれた感覚。
今朝見た夢を、
断片的な部分だけだが、はっきり思い出せる。
時差もなく、やけにリアル。
起きている間は抵抗できるが、
寝ている間は思考に抵抗できない。
すっかりやられてしまった。
傷付かないように、
望まない振りをしてたのかな。
だけどそれだけじゃ上手くいかない。
正直に生きる自分がないのだもの。
あたし、どこへ行こうとしてるの。
目標ならあるわ。
正直だから夢に従って。
だけど。
いつ実現するか全く見えない。
寂しくなるから、
一生叶わないのかなぁ。
忘れていくのかなぁ。
荒んでる。
元に戻りたいよ。
所詮それが幻想だったのかな。
そろそろ笑いたい。
深みにはまったな。
どっちが正しいかわからない。
導く光を探すには、
あたしの視力は落ちすぎた。
現実で何を考えてるのか自分でも見えないので、
答えを求めるときには、
夢を頼ったりする。
久々に撃ち抜かれた感覚。
今朝見た夢を、
断片的な部分だけだが、はっきり思い出せる。
時差もなく、やけにリアル。
起きている間は抵抗できるが、
寝ている間は思考に抵抗できない。
すっかりやられてしまった。
傷付かないように、
望まない振りをしてたのかな。
だけどそれだけじゃ上手くいかない。
正直に生きる自分がないのだもの。
あたし、どこへ行こうとしてるの。
目標ならあるわ。
正直だから夢に従って。
だけど。
いつ実現するか全く見えない。
寂しくなるから、
一生叶わないのかなぁ。
忘れていくのかなぁ。
荒んでる。
元に戻りたいよ。
所詮それが幻想だったのかな。
そろそろ笑いたい。
深みにはまったな。
どっちが正しいかわからない。
導く光を探すには、
あたしの視力は落ちすぎた。
とびきり贅沢な発言をする。
ハーゲンダッツ食べ過ぎて気持ち悪いwww
当分食わんでいいです。
肉が食いたい!
誰か焼肉食べ放題でも連れてってください。
なんだかんだ言って一番好きなのは鶏肉だけど。
あー!肉が食いたいよー!
ちょっぴり笑顔です。
今週は休みあると思ってたけど、バイト週6入ってた。
しかも10時~22時って何事w
スーツで学校行くって何事w
しかし五限終わりの日はバイト入れられないので暇なのです。
遊ぼうぜ!
来週の平日は更に時間がある!
なんだかちょっと戻ってきた。
一時的なんだろうけど。
今年はGWが平和的なこと。
楽しみで仕方ない。
久々の柿沢パーティー(ガチ宿泊)で酔い潰れるぜ!w
あとは文女パーティーとクラコン!
ショッピングに映画!
似非薔薇色じゃね笑!?
…とか言ってみる。
そこにMJN飲みが加わって欲しい。心から。
なんか「すごいこと」したいに同感だ。
本当は複雑だけど。
車で海とか行かん笑?
あとは大阪だな。(何故か毎回浮上/帰宅困難な場合、色黒かつ長身orフォーリンラブウィズユーの家に押しかける魂胆
渋谷でリアル鬼ごっことか、
学校忍び込みが熱いね。
頼むよ、幹事。
最近きちんと順を追って復習してます。
謎は深まるばかりです。
質問したいのだけれど、時効は一体いつかしら?
ハーゲンダッツ食べ過ぎて気持ち悪いwww
当分食わんでいいです。
肉が食いたい!
誰か焼肉食べ放題でも連れてってください。
なんだかんだ言って一番好きなのは鶏肉だけど。
あー!肉が食いたいよー!
ちょっぴり笑顔です。
今週は休みあると思ってたけど、バイト週6入ってた。
しかも10時~22時って何事w
スーツで学校行くって何事w
しかし五限終わりの日はバイト入れられないので暇なのです。
遊ぼうぜ!
来週の平日は更に時間がある!
なんだかちょっと戻ってきた。
一時的なんだろうけど。
今年はGWが平和的なこと。
楽しみで仕方ない。
久々の柿沢パーティー(ガチ宿泊)で酔い潰れるぜ!w
あとは文女パーティーとクラコン!
ショッピングに映画!
似非薔薇色じゃね笑!?
…とか言ってみる。
そこにMJN飲みが加わって欲しい。心から。
なんか「すごいこと」したいに同感だ。
本当は複雑だけど。
車で海とか行かん笑?
あとは大阪だな。(何故か毎回浮上/帰宅困難な場合、色黒かつ長身orフォーリンラブウィズユーの家に押しかける魂胆
渋谷でリアル鬼ごっことか、
学校忍び込みが熱いね。
頼むよ、幹事。
最近きちんと順を追って復習してます。
謎は深まるばかりです。
質問したいのだけれど、時効は一体いつかしら?
やっちまった。
図ったわけじゃないのにここまで忠実とは、
やってくれるぜ、女神様。
夢の中では罰当たりな発言をしてた。
浸る気は毛頭ない。
でも真実だ。
あたしから見たらそんな笑顔よりよっぽど真実味がある。
そろそろ用意しなきゃ。
特別な理由ね。
そうだ。「明日」には存在しなかった。だから進んだ。
一晩で覆された。
望んだ痛みへ傾いた。
それを性懲りもなく現在形で語るか、
うまいとこずらしてみちゃうかが今後の鍵であります。
答えは半ば決まってるの。
いずれ邪魔になるから。
泳ぐなら軽い方がいいでしょう?
変わってないなぁ、あたし。
変わってないのに、先陣切るのを拒んでる。
面倒なのも狡猾なのももう沢山だ。
だからって望むのは反則かしら。
今更眠い。
どうせなら一気に熱が上がって、下がって、忘れてしまえばいいのに。
どうも進行が遅いようだ。
口の中いっぱいに同じ味が広がって、
やっぱり懐かしいなんて憎んだ言葉を吐く。
思考が回らない。
叫び疲れて喉が痛いんだ。
お昼までには起こして。
走ってでも会いたいんだ。
…そう思ってたんだ。
図ったわけじゃないのにここまで忠実とは、
やってくれるぜ、女神様。
夢の中では罰当たりな発言をしてた。
浸る気は毛頭ない。
でも真実だ。
あたしから見たらそんな笑顔よりよっぽど真実味がある。
そろそろ用意しなきゃ。
特別な理由ね。
そうだ。「明日」には存在しなかった。だから進んだ。
一晩で覆された。
望んだ痛みへ傾いた。
それを性懲りもなく現在形で語るか、
うまいとこずらしてみちゃうかが今後の鍵であります。
答えは半ば決まってるの。
いずれ邪魔になるから。
泳ぐなら軽い方がいいでしょう?
変わってないなぁ、あたし。
変わってないのに、先陣切るのを拒んでる。
面倒なのも狡猾なのももう沢山だ。
だからって望むのは反則かしら。
今更眠い。
どうせなら一気に熱が上がって、下がって、忘れてしまえばいいのに。
どうも進行が遅いようだ。
口の中いっぱいに同じ味が広がって、
やっぱり懐かしいなんて憎んだ言葉を吐く。
思考が回らない。
叫び疲れて喉が痛いんだ。
お昼までには起こして。
走ってでも会いたいんだ。
…そう思ってたんだ。
久しぶりに手にした夜が怖い。
突発的デジャヴに、
苛々が止まらない。
何かに追われて、
体中が絞られて呼吸が苦しくなるような、
上手く表現できないけど。
あぁ!
言いたいことはいくつもあるのに、
この感覚に捕らえられて震えが止まらない。
手帳を引っ張り出しては、
自分を責めたり、
誰かに何か思おうとするのを抑えたり、
なんかもうよくわからない。
こんなに苛々してちゃよくないな。
焦ってんのかな。
生き急いでる。
でも止まらない。
全てに苛々する。
せめて睡魔は味方してくれ。
空が明るくなる前には夢の中に飛ばして。
「明日」
何をしていたか、思い出すのを拒むようだ。
突発的デジャヴに、
苛々が止まらない。
何かに追われて、
体中が絞られて呼吸が苦しくなるような、
上手く表現できないけど。
あぁ!
言いたいことはいくつもあるのに、
この感覚に捕らえられて震えが止まらない。
手帳を引っ張り出しては、
自分を責めたり、
誰かに何か思おうとするのを抑えたり、
なんかもうよくわからない。
こんなに苛々してちゃよくないな。
焦ってんのかな。
生き急いでる。
でも止まらない。
全てに苛々する。
せめて睡魔は味方してくれ。
空が明るくなる前には夢の中に飛ばして。
「明日」
何をしていたか、思い出すのを拒むようだ。
始まりの風が吹いた。
温かくて、笑みが零れるような。
そこで思い出したの。
ちょうどその時を。
暫く意識を失ったら、
終わりの風が吹いた。
終わりを告げる風。
あたしが吹かせたの。
全てを吹き飛ばすような。
最後のひと時を。
とびきりのエピローグを。
そんなもん一日で体験して、
何かを悟ったような偉そうな自分がここに立ってる。
言いたいことは何?
わけわかんないんだよ。
頭の中整理できないの。
逃げ道でいいから、
むしろ望むから、
もう解放してよ…
だけど何かに縛られなきゃ生きていけない。
まだまだ連れていくはずだ。
バカみたいなことがしたい。
かくれんぼとか鬼ごっことか。
…また繰り返すだけか。
心の底から全て話して泣きじゃくりたい。
強さと弱さの間で一人じゃ戦えない。
話したいよ。
聞いて欲しいよ。
…それがうまく言えないよ。
どこにも行かないって、そう聞きたいだけなのに…
頬は熱を持って身体を蝕んでく。
ピンポイントで熱い、痛い。
それが心地よくて、夢の中でふわふわ。
目が覚めたら、水溜まり。
現実はひりひり。
だけど身体が熱い。
会いに行くよ、夢の中。
身体中の甘い蜜、
赤い頬には熱すぎる秘密。
さよならジェットコースター。
新しい朝は笑えない明日を連れてきます。
忘れてた微熱に酔ったままで。
温かくて、笑みが零れるような。
そこで思い出したの。
ちょうどその時を。
暫く意識を失ったら、
終わりの風が吹いた。
終わりを告げる風。
あたしが吹かせたの。
全てを吹き飛ばすような。
最後のひと時を。
とびきりのエピローグを。
そんなもん一日で体験して、
何かを悟ったような偉そうな自分がここに立ってる。
言いたいことは何?
わけわかんないんだよ。
頭の中整理できないの。
逃げ道でいいから、
むしろ望むから、
もう解放してよ…
だけど何かに縛られなきゃ生きていけない。
まだまだ連れていくはずだ。
バカみたいなことがしたい。
かくれんぼとか鬼ごっことか。
…また繰り返すだけか。
心の底から全て話して泣きじゃくりたい。
強さと弱さの間で一人じゃ戦えない。
話したいよ。
聞いて欲しいよ。
…それがうまく言えないよ。
どこにも行かないって、そう聞きたいだけなのに…
頬は熱を持って身体を蝕んでく。
ピンポイントで熱い、痛い。
それが心地よくて、夢の中でふわふわ。
目が覚めたら、水溜まり。
現実はひりひり。
だけど身体が熱い。
会いに行くよ、夢の中。
身体中の甘い蜜、
赤い頬には熱すぎる秘密。
さよならジェットコースター。
新しい朝は笑えない明日を連れてきます。
忘れてた微熱に酔ったままで。
「私にとって特別だった日々」
あたしにはこの主人公の出口がわからないのです。
考えてるのだけれど。
特別な日々。
それが特別な理由が。
構成員、つまり要素が特別だから特別なのか、
日々が特別だから構成員が特別かのように錯覚しているのか、
だったら自分はどうすればいいのか。
とは言っても、
自分の全てを否定する勇気はなくて、
自ずと答えは決まってくるのです。
差し当たっては。
いつか変わってしまうかも知れないけど。
だからつまり、
思い出すから行かないとか、
はたまた覚えているとか、
楽しいとか寂しいとか、
大好きとか大嫌いとかその中間とか、
それは全て二年越しの教室と同じなのだろう。
あたしは26回も行かなきゃいけないんだから。
365日よりはマシだと思って堪えなきゃ。
それもまた空虚感を誘う。
当たり前のことなんだけどね。
あぁ、夢を見てしまう。
都合のいい夢を。
現実だけで十分じゃないか。
不自由なく望んだ道じゃないか。
…わかってたじゃない。
だけど、
なんだかスキップしてしまうぐらい嬉しくなって、
幸せな夢を見て、
笑顔が止まらなくて悩んだりして。
諦めて、忘れなければ罰を逃れられない。
そう言い聞かせてきたけど、
溢れ出してしまった。
泣く結果はいつだって目の前に用意してる。
でも目的がないと生きられないんだよ。
ねぇ、聞こえてる?
また不安になってない?
本当は何を思ってるの?
聞こえないなら今度は叫ぶよ。
自分で言ったその時間、乗り越えてみせるよ。
いつだって味方だからね。
もうすぐ形を変えるかも知れないけど。
異端でも少数派でも構わない。
「頭を使わない」場所へ。
待っててなんてもう言ってやらないからね。
早く!
抱きしめられたら後先考えずに笑ってやる!
もう緑色は怖くないよ。
日が沈む前に。
夜明けすら憎む前に。
あたしにはこの主人公の出口がわからないのです。
考えてるのだけれど。
特別な日々。
それが特別な理由が。
構成員、つまり要素が特別だから特別なのか、
日々が特別だから構成員が特別かのように錯覚しているのか、
だったら自分はどうすればいいのか。
とは言っても、
自分の全てを否定する勇気はなくて、
自ずと答えは決まってくるのです。
差し当たっては。
いつか変わってしまうかも知れないけど。
だからつまり、
思い出すから行かないとか、
はたまた覚えているとか、
楽しいとか寂しいとか、
大好きとか大嫌いとかその中間とか、
それは全て二年越しの教室と同じなのだろう。
あたしは26回も行かなきゃいけないんだから。
365日よりはマシだと思って堪えなきゃ。
それもまた空虚感を誘う。
当たり前のことなんだけどね。
あぁ、夢を見てしまう。
都合のいい夢を。
現実だけで十分じゃないか。
不自由なく望んだ道じゃないか。
…わかってたじゃない。
だけど、
なんだかスキップしてしまうぐらい嬉しくなって、
幸せな夢を見て、
笑顔が止まらなくて悩んだりして。
諦めて、忘れなければ罰を逃れられない。
そう言い聞かせてきたけど、
溢れ出してしまった。
泣く結果はいつだって目の前に用意してる。
でも目的がないと生きられないんだよ。
ねぇ、聞こえてる?
また不安になってない?
本当は何を思ってるの?
聞こえないなら今度は叫ぶよ。
自分で言ったその時間、乗り越えてみせるよ。
いつだって味方だからね。
もうすぐ形を変えるかも知れないけど。
異端でも少数派でも構わない。
「頭を使わない」場所へ。
待っててなんてもう言ってやらないからね。
早く!
抱きしめられたら後先考えずに笑ってやる!
もう緑色は怖くないよ。
日が沈む前に。
夜明けすら憎む前に。