ボケボケ乙女な、ねねのブログ、第二章。
+いらっしゃいませ。
+今日もまた特別な日に。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
+最新の恋文。
+お品書き。
+パティシエ。
HN:
ねね
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/25
職業:
大学生
自己紹介:
100番目のお客様 咲 さん
+お砂糖まみれ。
キーワードでブログ内検索が出来ます。
+秘密基地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
身の回りのものを辿れば、
早いようで、
遅いようで、
それを殺してる自分も、
なんだか自分に負けてるようで。
先が見えなくなるんだ。
見すぎるのは良くないと痛いほど知っても、
完璧主義は直らなくて、
その狭間で果てしなくもがいてみる。
なんだか思春期みたいね笑。
依存と世間体を毒抜きすれば、
あたしは今何も求めていない。
そんな煩わしいこと必要なくて、
ただただ平和に生きて、
穏やかに死んでゆきたいだけ。
これ以上の幸せがあるなら若干望むけど、
不幸せのリスクがあるなら望まない。
もう十分よ。
大切な人がいるとして、
その大切な人ってのは、
あたしがノスタルジックに一方的に必要としたり、
あたしを必要としてるからあたしも必要であったり、
最早口では憎んでいても消えられたら自分の存在価値を疑うような相手であったり、
様々なんだけれどみんな紛れもなく大切でさ。
そんでもってよく聞かれるんだ。
「どうしてそんなに幸せそうなの」とか「その笑顔の理由はなに」とか。
答えに困るんだよね。
一応答えはするよ。
笑ってくれるよ。
でも不安になるんだ。
「あなたは大切な人です」って伝えきれないほどの気持ちがここにあるから。
「あなたがいると幸せな気持ちになるから」とか「あなたの前だと笑顔が止まらない」とか。
そんな気持ちがちゃんと伝わっているか心配になるんだ。
願わくは不安にさせたくないんだよ。
そんなのは自分の不安だけれど。
「忙しくて逢えないときも
あなたを忘れているわけじゃない
でも確信が必要ならば
言葉の代わりにキスをして
…其の体温を感じて居たい…」
なんかを超越してるからこれが相応しいのかは知らんけどね。
どう言ったら全部伝えられるんだろう。
どうやら難しいな。
七年かかったものは一年じゃ無理なのか。
不安にさせたくないなんて自分の不安だし…
また堂々巡り。
「大事にしすぎて失くした」
それだけは嫌だけどその方がマシ。
ただただ、嬉しくなるのは、、、
もっと手を抜いて走らなきゃかな。
でも一生懸命生きなきゃいけない気もするんだよな。
傷つきたくないけど傷つけちゃ駄目だよな。
うん、難しい。
延長戦があっても、
依然として時間がないんだもの。
ワガママよね。
ここんとこ食い過ぎで調子が悪い。
ガチで食べ放題に週二で行くとか間違いだよな。
これからバイトギリギリまで探そう。
そんで棚ぼたの一日オフデー(明後日)を有意義に使う完璧主義。
楽しくなっちゃ負けだけど楽しみになってきたぜ。
久々。ふふ。
こうやって生きてこう。
止めるのは自分の時計だけで十分。
早いようで、
遅いようで、
それを殺してる自分も、
なんだか自分に負けてるようで。
先が見えなくなるんだ。
見すぎるのは良くないと痛いほど知っても、
完璧主義は直らなくて、
その狭間で果てしなくもがいてみる。
なんだか思春期みたいね笑。
依存と世間体を毒抜きすれば、
あたしは今何も求めていない。
そんな煩わしいこと必要なくて、
ただただ平和に生きて、
穏やかに死んでゆきたいだけ。
これ以上の幸せがあるなら若干望むけど、
不幸せのリスクがあるなら望まない。
もう十分よ。
大切な人がいるとして、
その大切な人ってのは、
あたしがノスタルジックに一方的に必要としたり、
あたしを必要としてるからあたしも必要であったり、
最早口では憎んでいても消えられたら自分の存在価値を疑うような相手であったり、
様々なんだけれどみんな紛れもなく大切でさ。
そんでもってよく聞かれるんだ。
「どうしてそんなに幸せそうなの」とか「その笑顔の理由はなに」とか。
答えに困るんだよね。
一応答えはするよ。
笑ってくれるよ。
でも不安になるんだ。
「あなたは大切な人です」って伝えきれないほどの気持ちがここにあるから。
「あなたがいると幸せな気持ちになるから」とか「あなたの前だと笑顔が止まらない」とか。
そんな気持ちがちゃんと伝わっているか心配になるんだ。
願わくは不安にさせたくないんだよ。
そんなのは自分の不安だけれど。
「忙しくて逢えないときも
あなたを忘れているわけじゃない
でも確信が必要ならば
言葉の代わりにキスをして
…其の体温を感じて居たい…」
なんかを超越してるからこれが相応しいのかは知らんけどね。
どう言ったら全部伝えられるんだろう。
どうやら難しいな。
七年かかったものは一年じゃ無理なのか。
不安にさせたくないなんて自分の不安だし…
また堂々巡り。
「大事にしすぎて失くした」
それだけは嫌だけどその方がマシ。
ただただ、嬉しくなるのは、、、
もっと手を抜いて走らなきゃかな。
でも一生懸命生きなきゃいけない気もするんだよな。
傷つきたくないけど傷つけちゃ駄目だよな。
うん、難しい。
延長戦があっても、
依然として時間がないんだもの。
ワガママよね。
ここんとこ食い過ぎで調子が悪い。
ガチで食べ放題に週二で行くとか間違いだよな。
これからバイトギリギリまで探そう。
そんで棚ぼたの一日オフデー(明後日)を有意義に使う完璧主義。
楽しくなっちゃ負けだけど楽しみになってきたぜ。
久々。ふふ。
こうやって生きてこう。
止めるのは自分の時計だけで十分。
PR
□ この記事にコメントする