ボケボケ乙女な、ねねのブログ、第二章。
+いらっしゃいませ。
+今日もまた特別な日に。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
+最新の恋文。
+お品書き。
+パティシエ。
HN:
ねね
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/25
職業:
大学生
自己紹介:
100番目のお客様 咲 さん
+お砂糖まみれ。
キーワードでブログ内検索が出来ます。
+秘密基地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと何も考えたくない。
無理だ。
パンクする。
依存症め。
誰かこの腕を縛っといてくれ。
どうして手を伸ばしてしまうの。
決意なんて薄っぺらだった。
去年の今頃、
フローレン嬢の携帯に素敵な細工をした、
あの強さはもうあたしにはないみたい。
応答して。
心が、心の表面が叫んでる。
応答して!
後でどれだけ傷付いてもいいから今は抱きしめててよ。
絶対後悔するくせに。
こんなときこそそばにいてよ。
…どうか応答して……
口に出した嘘は真実に変わる。
そんな錯覚を信じていました。
口に出した真実を、
たった今弱さで嘘に変えました。
嘘つき。
誰も騙されたなんて思ってない。
騙したのはあたし自身だ。
今日学んだこと。
攻める、と守る、は一応対義語だ。
だけど、
責める、と守る、は紙一重だ。
意味がわかる。
卑怯だから採用する。
不器用なあたしは、
不器用な君が大好きです。
同じだ、全部。
先が読めそうで怖い。
だから全て信じません。
信じてるから、
何よりも大切だから、
きっとわかってしまうから、
故に大嫌いです。
大嫌いです。
だから助けたいと思います。
助けて欲しいと思います。
目が覚めたら。
君の隣には困難が付き纏うのです。
理解り合えてたのなんて僅かな気がする。
あたしの方が弱いんだ。
だから一人、
全てのすれ違いを憎むのです。
君はあたしを羨ましいと言います。
あたしが思うのは一つです。
知らない振りは知ったかぶりに勝るということ。
勝利続きのあたしの試合は、
同時に自分への惨敗を意味します。
どう振る舞おうか、
考えあぐねてパンク寸前です。
ツレテイカナイデ…
少し目を閉じてもいい?
胸は騒がしいし、
お腹はパンクしちゃうよ。
現実を全てこの手に収めようとするから駄目なんだよね。
振り出しに戻る。
そして依存から脱しなくちゃ。
暫しの休息。
目を閉じていたい。
この場所で。
まだ手を伸ばしたら届きそうな…
無理だ。
パンクする。
依存症め。
誰かこの腕を縛っといてくれ。
どうして手を伸ばしてしまうの。
決意なんて薄っぺらだった。
去年の今頃、
フローレン嬢の携帯に素敵な細工をした、
あの強さはもうあたしにはないみたい。
応答して。
心が、心の表面が叫んでる。
応答して!
後でどれだけ傷付いてもいいから今は抱きしめててよ。
絶対後悔するくせに。
こんなときこそそばにいてよ。
…どうか応答して……
口に出した嘘は真実に変わる。
そんな錯覚を信じていました。
口に出した真実を、
たった今弱さで嘘に変えました。
嘘つき。
誰も騙されたなんて思ってない。
騙したのはあたし自身だ。
今日学んだこと。
攻める、と守る、は一応対義語だ。
だけど、
責める、と守る、は紙一重だ。
意味がわかる。
卑怯だから採用する。
不器用なあたしは、
不器用な君が大好きです。
同じだ、全部。
先が読めそうで怖い。
だから全て信じません。
信じてるから、
何よりも大切だから、
きっとわかってしまうから、
故に大嫌いです。
大嫌いです。
だから助けたいと思います。
助けて欲しいと思います。
目が覚めたら。
君の隣には困難が付き纏うのです。
理解り合えてたのなんて僅かな気がする。
あたしの方が弱いんだ。
だから一人、
全てのすれ違いを憎むのです。
君はあたしを羨ましいと言います。
あたしが思うのは一つです。
知らない振りは知ったかぶりに勝るということ。
勝利続きのあたしの試合は、
同時に自分への惨敗を意味します。
どう振る舞おうか、
考えあぐねてパンク寸前です。
ツレテイカナイデ…
少し目を閉じてもいい?
胸は騒がしいし、
お腹はパンクしちゃうよ。
現実を全てこの手に収めようとするから駄目なんだよね。
振り出しに戻る。
そして依存から脱しなくちゃ。
暫しの休息。
目を閉じていたい。
この場所で。
まだ手を伸ばしたら届きそうな…
PR
□ この記事にコメントする