忍者ブログ
ボケボケ乙女な、ねねのブログ、第二章。
+いらっしゃいませ。
+今日もまた特別な日に。
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
+最近のねね。
(06/18)
(04/19)
(03/28)
(03/21)
(03/11)
+最新の恋文。
[07/16 ねね]
[07/16 フローレン]
[07/04 ねね]
[07/04 ブローレン☆]
[04/04 ねね]
+パティシエ。
HN:
ねね
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/25
職業:
大学生
自己紹介:
100番目のお客様  咲 さん
+お砂糖まみれ。
キーワードでブログ内検索が出来ます。
+携帯でお砂糖細工。
+管理人のおうち。
+秘密基地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日はしょこたん並の頻度でブログを更新してしまいました。
まぁ、最早誰かに読んでもらう目的で書いてるものじゃなくなってるが…笑。

えっと…何から話そうかね。
話すことなんてないのだけれど。
何をしたとか、
何をされたとか、
それだけの問題じゃなかったんだよね、たぶん。
一つ一つ拾っていったら、
どこかに救いさえあればたいしたことなかったのかも知れない。
だけど、あたしはそれを求めることができなかった。
こんな片隅で悲鳴を上げるだけで、
一人でどうにかしようとしちゃったんだ。
聞いてくれる僅かな人に、
全てを預けることができなかったんだ。
その人たちはちっとも悪くない。
あたしが話すのが下手だっただけなんだ。
だけどね。
それで色々悔しかったけれど、
嬉しかったこともあるよ。
断片的なことしか話してないのに、
がんばったねって言葉とか、
撫でたくなったって腕とか。
裏切らない約束をくれた。
また絶対会えるよね。
このままあたしを置いてどこか行っちゃったりしないよね。
…しないよね?
今回家のことが関与してなかったからか、
あたしがどれだけ荒んだ心でも、
親も協力してくれた。
さすがにたまに病人とか言うけどw
あとは、
人をいっぱい傷つけたと思ってた。
いっぱい、自分の弱さで。
それが長い期間を経て解決してた。
誰ももう傷ついてなんていないし、迷惑だと思ってない。ただ、そのことであなたが苦しみ抜いているのが辛いと思うよ?
ありがとう。
優しいね。
いくら傷つけられても、
傷つけ返してやろうと思った時点で同類なのです。
大切な人のためにだって、
利用しようと思った時点で悪者なのです。
だからあたしは最低だ。
あなたは見なくていいものを見すぎている、そう言ったよね。
苦しい?
苦しいでしょう?

現状に満足した時点で、
向上心がなくなっても過去は振り返らなくなる。
あたしは全て断って、
せめてもの現状維持を選んだ。
今はこう思う。
幸せすぎて命の終わりを憎む人、
不幸すぎて命の始まりを憎む人、
切実さは同じじゃないかと。
もちろん極論。
愚かなのは後者。
だからあたしの視力だってたかが知れてるなら、
見落としてるものがいっぱいあるのよ。
それが敢えてでもね。

今なら少し思える。
あの時止めてくれなくてよかった。
デジャヴのような景色、
見れなかった景色、
その中で気付いたことがあった。
始まりは些細なこと。
それ故に全力疾走。
間違いだって、信じれば真実に変わるの。
今まで気付けなかったのもまた奇跡。

人とズレた道を走ったね。
何か遅れたかも知れない。
でも決して無駄にはならない。
まだ取り戻せるし。
あなたは続ける。
きっとその分人ができない経験になった。
そこまでボロボロになれる目的地を見つけて羨ましい、と。

強制力の切れた現場で、
ただ一人発信し続ける力はある?
だったら、
引っ掻いて引っ掻いて引き裂くぐらいの青い傷痕を、
刻めばいいと教わったの。
勇気ごと託したよ。

目的地の手前に旗を置いてきました。
この手でね。
二度と見失わないように。
でも二度と届こうとしないように。
最後の勇気をガソリンに走ってやろう。
誰か待ってる。
あたしが吐いた言葉、
あたしがもう覚えてない言葉、
それだけをロープに崖を登ってる人がいる。
そこがあたしの求める場所じゃなくても。
そこがあなたの求める場所じゃなくても。
あたしだって同じなんだ。

まだフラフラします。
見上げれば眩暈がします。
だけどなんかがんばります。
今は怠け者になりそうだから。
いつかがんばりすぎてたらまた止めてください。

明日も目が覚めます。
たぶん。
そしたらまた進みます。
たぶん。
信じて。
まだ懲りずに大切な人を笑わせたいから。
PR
□ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.