忍者ブログ
ボケボケ乙女な、ねねのブログ、第二章。
+いらっしゃいませ。
+今日もまた特別な日に。
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
+最近のねね。
(06/18)
(04/19)
(03/28)
(03/21)
(03/11)
+最新の恋文。
[07/16 ねね]
[07/16 フローレン]
[07/04 ねね]
[07/04 ブローレン☆]
[04/04 ねね]
+パティシエ。
HN:
ねね
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/25
職業:
大学生
自己紹介:
100番目のお客様  咲 さん
+お砂糖まみれ。
キーワードでブログ内検索が出来ます。
+携帯でお砂糖細工。
+管理人のおうち。
+秘密基地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイト先のメニューを覚えなきゃ!
ってわけで商品をもらってきました☆
美味しそうー♪
鬱にならないように頑張ります!
早く慣れたいなぁ。

教育学、単位は確信しました。
Aは無理かもだけどね笑。
最後の「講義を通して考えたこと」がなんかおかしな領域になってきて、
「一人一人の背景にある世界はどこかで重なるがそれは~」となり、
「私がここに存在するという事実は幼少期から積み重ねてきた環境なしには話せずそれを否定することは~」となり、
「だから少子高齢化とは言ってもでき婚には議論の余地がある」となり、
「私は教育学専攻に進みたいですお願いします」みたいなアピールで締めた。
一体なんの話だろう笑。
授業出てないとこからばっか出て、ノート借りてなかったら危なかったな。ふぅ。
あとは全部持ち込み可!
…しかし教科書ないのが後期二つもあるってゆうね笑。
大丈夫!三年で取るよ笑。

金曜日が終わる。
いつまでも最後と思えずに。
でも、だけど…
怖いんだよ。
冷めないスープなんて見つからないのに。
暗ければ切なくて直視できず、
明るければ空虚感に襲われる。
聞いて欲しいものと、
聞かないで欲しかったもの。
塞いだ耳に零れてきたものは、
喉の支えを解除する勇気でした。
あたしまだ甘えてるんだな。
PR
□ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.