忍者ブログ
ボケボケ乙女な、ねねのブログ、第二章。
+いらっしゃいませ。
+今日もまた特別な日に。
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
+最近のねね。
(06/18)
(04/19)
(03/28)
(03/21)
(03/11)
+最新の恋文。
[07/16 ねね]
[07/16 フローレン]
[07/04 ねね]
[07/04 ブローレン☆]
[04/04 ねね]
+パティシエ。
HN:
ねね
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/25
職業:
大学生
自己紹介:
100番目のお客様  咲 さん
+お砂糖まみれ。
キーワードでブログ内検索が出来ます。
+携帯でお砂糖細工。
+管理人のおうち。
+秘密基地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あたしがいる日々が、
誰かにとって狂おしく恋しい日常だった。
放棄した罪は重い。
そういうことなんだろう。
今更知った。
初めて気づいた。
これだけ苦しんでたのにね。
ごめんね。

自分という存在がここにいなかったら、
良くも悪くもこの場所はぽっかり空くわけで、
今ない空間が生まれてしまうわけで、
それに影響力が微塵もないとは言えないだろう。
って胸張って言ってた自分は何処へ笑。
まぁ、あたしが消えても変わらないなんて言ってた昔の面影はありません。
そろそろ実感がわく。
その影響力をどう使うかが、問題なんだと思う。
難しいな。
何が正しいのか。
正しいことはいつも「正しい」のか。
決められないから苦しくも求めるんだろうな。

「それはきっと信頼できること」
わかってやってるのかな?
そうじゃないだろうな。
いや、そうなのかな。
どこまで道が交差するのかわからない。
でもそんな何かが出会ったところに生まれたものがここにある。
不思議だな。
あたしが考えたこと。
きっと答えが出ないこと。
出なくてもいいんだ。
一人じゃ見つけられなかったから。
知っててもいなくても、あたしは自信をもって言うための切符を手に入れた。
約束が守られるならね。
何も考えてない振りして、
喜んで言葉の迷路に飛び込もうと思う。
怖がらずにぶつかるんだよ。
泣くことも怒ることも厭わない。
お互いね笑。

久々にちゃんと授業に出た。(約一週間ぶり
学校に行くのが嫌で、って親不孝極まりないと反省してたら、
先に親から察してくれました。
切っていい宣言!
単位は法学(←フラ語と同日だしもう諦めてる)以外頑張ろう。
別にヤバいけど休んでるとかじゃないからね。
こうなることを見越して全力で生きた春学期の自分(出席確認科目欠席0、遅刻0、単位全てA、B)、お疲れさま。
秋学期の自分、持ちこたえてください。


あたし、もうちょっとやれる気がしてきました。
ふふ。

PR
□ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.