忍者ブログ
ボケボケ乙女な、ねねのブログ、第二章。
+いらっしゃいませ。
+今日もまた特別な日に。
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
+最近のねね。
(06/18)
(04/19)
(03/28)
(03/21)
(03/11)
+最新の恋文。
[07/16 ねね]
[07/16 フローレン]
[07/04 ねね]
[07/04 ブローレン☆]
[04/04 ねね]
+パティシエ。
HN:
ねね
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/25
職業:
大学生
自己紹介:
100番目のお客様  咲 さん
+お砂糖まみれ。
キーワードでブログ内検索が出来ます。
+携帯でお砂糖細工。
+管理人のおうち。
+秘密基地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相手を思わない思いやりを教えてくれた人がいた。
きっとそれは自分自身が前から存在に気付いていて、
どこかで求めていたもの。
だから聞こえた。
「また繰り返すの?」

邪念抜きで立場を入れ換えてみるのって有効だと思う。
無力だとしても考えることに意義があるから。
それをどう伝えるか。
口に出せなかったら本当に意味がないのか。
秘めた思いはそれがプラスにせよマイナスにせよ客観性が存在して初めて成り立つ。
上手く客観性を求められれば一番綺麗なのかな。
綺麗なだけだけど。

そうなってくるともう、
自分が吐いた言葉たちが、
少なくとも自分にとって空論じゃないかと思える。
無責任なのは自分の言葉か、それとも気持ちか。
繰り返す極端な行動の合間に、
また少しでも前に進めれば。
責めてくれる人すら幸福だったんだな。

臆病だから明確な線が引けないんだ。
ただ、一人で向かうのが怖くて、
全部塗り替えてしまうのが怖くて、
わけがわからなくなってる。

あたしにとって特別だったものがあるように、
あたしも特別だった。
確かに。
それだけは。
特別だったんだよ。
「特別」って難しい概念だって人の話を聞いて思う。
何か有効な言葉をかけられればよかったけど。
あたしなりの答えは出たはずなのに、
強がりが剥がれれば揺らぐでしょう。
履き違えてはいけない。
だけど、始まりなんてそんなもの。
正論を見つけるほど力がなかっただけ。


新しいバイト受かったー☆
働きマンします。
3つ掛け持ち成功したりして笑。
前よりもかなり可愛らしい職場♪(制服はあんま変わらないが

何か過るだけ苦しくなる。
幸せを履き違えられてるよ。

自分にしか理解不能な涙を流したときがあったでしょう?
本当は切ないほどに嬉しかったの。
ゆっくり解いていけると思ったから。
PR
□ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.