忍者ブログ
ボケボケ乙女な、ねねのブログ、第二章。
+いらっしゃいませ。
+今日もまた特別な日に。
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
+最近のねね。
(06/18)
(04/19)
(03/28)
(03/21)
(03/11)
+最新の恋文。
[07/16 ねね]
[07/16 フローレン]
[07/04 ねね]
[07/04 ブローレン☆]
[04/04 ねね]
+パティシエ。
HN:
ねね
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/25
職業:
大学生
自己紹介:
100番目のお客様  咲 さん
+お砂糖まみれ。
キーワードでブログ内検索が出来ます。
+携帯でお砂糖細工。
+管理人のおうち。
+秘密基地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日予想外の事態に遭って気付いたこと。
あたしが殺してきたもの。
失くしてきたもの。
どうしたいのか、本当はいつもわかってないこと。
やっぱ窮地に追い込まれると気付くわ。
普通の罪悪感すら何かに潰されるよ。
あたし、何て言おうとした?

とりあえず性格美人は目指そう。そうしよう。

あと一ヶ月ちょっとしたら、去年行かなかった場所に行こうと思う。
あの歌を抱えてさ。
一人でも。
美しい気分になるため。
駅のホームにも、地下室の渦にも、浄化する術は残ってるかな。

恐らく一年後の自分の夢を見た。
季節は曖昧。
でも憎むべき葉桜が微かに見えた気がした。
あたしは偶然二人の大切な友人と会っていて、
多分あれは大学のキャンパスだったんだろうなぁ。
考え事の途中で二人を見つけて駆け寄って抱きついた。
十分足らずの会話を交わして、お互いの道に別れる。
「みんな、は…元気?」と。
何が聞きたかったのかわかってるようでわからない。
胸を張って一人で横断歩道を渡る時、後ろから聞こえた。
「あの子、ずっとそうなんだろうけど、ああやって生きてくんだろうな」
そしてあたしは聞こえない振りして花とか買って家に帰って笑ってみせる。
また眠るんだ。
今までと違うのは、いくつもの宝物を抱き締めて涙を流すこと。
笑えない、話だけど。

今日は心を開けた日でした笑。
ちょっぴり元気な日でした。
でも一人になったら怖くなった。
また傷つくよね。
あの時と、似すぎてて怖い。
完璧な日常なんて恐怖の霧が覆うだけ。
果たされてない約束とか、愛しすぎる景色とか、胸を締めつけて呼吸が出来なくなる。
どっかで冷めてなきゃいけないんだよ、今はまだ。
PR
□ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
COMMENT :
残像
初めまして。最新ブログ記事のとこから飛んできちゃいました

最低なのは後悔できない人間。
後悔した時点で過ちに気付けたんだから
自信持っていいと思いますよ

傷つくことは怖いけれど
傷つかずに後悔もせず終わること、
それもまた恐怖なんじゃないかなって最近は思います。

性格から磨いてけばみてるひとはみてるし
素敵な女性になれればいいですね♪
って偉そうなこと言ってすみません;

ではお邪魔いたしました
緋乃。 2007-09-24(Mon)23:45:49 編集
COMMENT :
>>緋乃。さん
コメントありがとうございます。

一番辛いのは後悔しても「あの時ああしてれば…」って思えないことです。
行動した時点できっと自分にはどうにも出来ないことわかってたんですよね。
諦めなんかではなくて綺麗事じゃない限界を知ってたんです。
それでいて後悔と現実に挟まれて汚れない日々だけが自分を守っていたりして。
口でも上手く言えないので到底書き言葉にはなりませんが…
ねね 2007-09-25(Tue)01:58:25 編集
COMMENT :
無題
口でうまく言えないこと誰だってありますよ♪

なんというか、言葉にできないってことは
そのこと自体わからないか、
または心のどこかで言葉にしたくないのかだと思うから
無理に考える必要なんてないんよね

ふと、思いついたらあの時
「私はこう言いたかったんだ」と感じりゃいいし

「あの時ああしてれば…」は逃げ言葉なので
"これからどうするか"が大事なことだと私は思ってますよ



緋乃。 2007-09-28(Fri)20:45:38 編集
COMMENT :
>>緋乃。さん
ありがとうございます。
後悔してるのに逃げ言葉すら思い付かない自分がいるってことは、まだ考え時なんだと思ってもうちょっと頑張ってみます。
ねね 2007-09-29(Sat)00:11:01 編集
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.