ボケボケ乙女な、ねねのブログ、第二章。
+いらっしゃいませ。
+今日もまた特別な日に。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
+最新の恋文。
+お品書き。
+パティシエ。
HN:
ねね
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/25
職業:
大学生
自己紹介:
100番目のお客様 咲 さん
+お砂糖まみれ。
キーワードでブログ内検索が出来ます。
+秘密基地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日時計とiPodが壊れた。
更に電子辞書が壊れたらあたしは登校拒否するだろう。(原典の日だから
更に更に携帯が壊れたらもう死亡証明書が必要だろう。
自分は割とアナログだと思っていたが、
現代って恐ろしいね。
iPodは直る(直感)として、
時計はどうしよう。
iPodもクラシック買うつもりだけどさ。
あれね。
デジカメ買った時と同じ。
金銭的問題が。
いや、大丈夫だ。
がんばれわたし。
昨日(むしろ今日)はバイトから帰ってくるなり、
ちっちゃいのと電話してました。
変な感覚よね。
だから原典やってません。
パドゥプロブレム!
二限を切るのさ!
あたしにとってそれだけの価値なのだ。
最近、
ポルノのラビュー・ラビューのような関係になりたいと思ってます。
あんな一生懸命に生きて、
そう想われてたいね。
まぁ、客観性は実感できないから、
それもまた夢なのだろうけどさ。
うん。
とりあえずカプチーノ脱却しないと潰れるぜ笑。
冷静だからたまにひねくれてるだけで、
あたしだって純粋なとこあるんだからねっ!←
何が言いたいかと言うと。
今までそれを望む側だったのね。
こう大切に思いたい、とか。
だからこう思われたいってのは返しでしかないわけで、
被積極行動とは無縁で、そうありたいと願ってたんだ。
それがさ。
あたしのために、
誰かに対して本気で怒ってくれる人。
平和主義だけど、嬉しかったよ。
そんなことを思ったんだ。
あぁ、大切に思われてるなぁって。
そう考えたら、
自分の重荷が少し降りたような気がしてね。
自分だけで自分の感情を処理出来るほど、
体の底は浅くないのだもの。
いっそ笑ってる方が容易い。
あとで波が押し寄せたとしても。
問題は、本当に求める肩にもたれ掛かれるかどうかなのです。
とりあえず、
ありがとうなのさ。
あたしのためにそこまで体力を擦り減らしてくれて。
なんか聴いてないと色々厳しいなぁ。
しかも髪が乾き切ってなくて寒いなぁ。
前の人、キャミ一枚はまだ早いだろうに。
そんなわけで、
目標の日まで、
暇潰しは続いてゆくのです。
レッツ金曜日!
更に電子辞書が壊れたらあたしは登校拒否するだろう。(原典の日だから
更に更に携帯が壊れたらもう死亡証明書が必要だろう。
自分は割とアナログだと思っていたが、
現代って恐ろしいね。
iPodは直る(直感)として、
時計はどうしよう。
iPodもクラシック買うつもりだけどさ。
あれね。
デジカメ買った時と同じ。
金銭的問題が。
いや、大丈夫だ。
がんばれわたし。
昨日(むしろ今日)はバイトから帰ってくるなり、
ちっちゃいのと電話してました。
変な感覚よね。
だから原典やってません。
パドゥプロブレム!
二限を切るのさ!
あたしにとってそれだけの価値なのだ。
最近、
ポルノのラビュー・ラビューのような関係になりたいと思ってます。
あんな一生懸命に生きて、
そう想われてたいね。
まぁ、客観性は実感できないから、
それもまた夢なのだろうけどさ。
うん。
とりあえずカプチーノ脱却しないと潰れるぜ笑。
冷静だからたまにひねくれてるだけで、
あたしだって純粋なとこあるんだからねっ!←
何が言いたいかと言うと。
今までそれを望む側だったのね。
こう大切に思いたい、とか。
だからこう思われたいってのは返しでしかないわけで、
被積極行動とは無縁で、そうありたいと願ってたんだ。
それがさ。
あたしのために、
誰かに対して本気で怒ってくれる人。
平和主義だけど、嬉しかったよ。
そんなことを思ったんだ。
あぁ、大切に思われてるなぁって。
そう考えたら、
自分の重荷が少し降りたような気がしてね。
自分だけで自分の感情を処理出来るほど、
体の底は浅くないのだもの。
いっそ笑ってる方が容易い。
あとで波が押し寄せたとしても。
問題は、本当に求める肩にもたれ掛かれるかどうかなのです。
とりあえず、
ありがとうなのさ。
あたしのためにそこまで体力を擦り減らしてくれて。
なんか聴いてないと色々厳しいなぁ。
しかも髪が乾き切ってなくて寒いなぁ。
前の人、キャミ一枚はまだ早いだろうに。
そんなわけで、
目標の日まで、
暇潰しは続いてゆくのです。
レッツ金曜日!
PR
□ この記事にコメントする