忍者ブログ
ボケボケ乙女な、ねねのブログ、第二章。
+いらっしゃいませ。
+今日もまた特別な日に。
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
+最近のねね。
(06/18)
(04/19)
(03/28)
(03/21)
(03/11)
+最新の恋文。
[07/16 ねね]
[07/16 フローレン]
[07/04 ねね]
[07/04 ブローレン☆]
[04/04 ねね]
+パティシエ。
HN:
ねね
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/25
職業:
大学生
自己紹介:
100番目のお客様  咲 さん
+お砂糖まみれ。
キーワードでブログ内検索が出来ます。
+携帯でお砂糖細工。
+管理人のおうち。
+秘密基地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

申請単位数が狂気の沙汰としか思えない。
冷静に心配されても、
本気で止められても、
やってやろうじゃないの。
去年の有言実行「Aじゃなきゃ単位は要らねぇ!」
逃げじゃないもの。
理由なんて聞かれたってね。

一年前を振り返ってました。
あたしは恐ろしくホームシックで、
しかし今より強かった気さえします。
定義してない以上軽々しくは言えないが。
行動の原点まで遡れば、
一年前も今もそんな変わらないのだが、
得たものといえばサンプルの多い他者の目。
整理しきれなかったなんて強がりで嘆いてる時点で、
根本的な何かが変わってないことを証明したようなもんだ。

ここんとこ尋常じゃなく苛々してます。
態度に出ていなけりゃいいのですが。
もう常に苛々。
自分に肯定的だって苛々するのだもの。
子供だね、まだまだ。
でも突き詰めりゃ理由は一年前と同じで。
変わらないものなんて誓って、
自分と同じ不安を知って、
ありったけの勇気で、
プライドは譲れなくて、
得たものは…

努力してでもそんな冷静に思えるのは、
きちんと区切りをつけられたからかしら。
もう一度そんな景色に出会えたら始まるかも知れないし、
新しい景色にとって限りなく邪魔で切り捨てるかも知れない。
とりあえず。
矛盾の意味だけ汲んで欲しい。
あたしはもう一人で歩けそうです。
だから一人にしないでください。
PR
□ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.