ボケボケ乙女な、ねねのブログ、第二章。
+いらっしゃいませ。
+今日もまた特別な日に。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
+最新の恋文。
+お品書き。
+パティシエ。
HN:
ねね
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/25
職業:
大学生
自己紹介:
100番目のお客様 咲 さん
+お砂糖まみれ。
キーワードでブログ内検索が出来ます。
+秘密基地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このパノラマに映っていた景色を、
君は知らないだろう。
このパノラマに映っている景色を、
君は知ることがないだろう。
そしてそれすら消える瞬間、
君は覚えているだろうか。
思い出すだろうか。
あっけないものだと思う。
目が覚めたら変わっているような、
そんなものだと思う。
そうでも思わなきゃ、
また続いてしまうから。
人間の精一杯を、
ありがたいと受け取る。
おこがましい話だけれど、
小さな世界の中では、
あたしも同じ立場だったから。
疑われても、
寂しがられても、
自分はここにいるって言った。
逃げないって、
見捨てないって、
いつだって一対一だって、
そう言った。
そしてそれ故言われた。
自分を信じなかったあたしが、
誰かを信じたって信憑性のかけらもないと。
信じさせるのには無理があると。
信じてもらおうとしたから、
信じてくれたから、
それ故に狂ってった。
信じるなんて怖いから、
きっと先に信じてもらおうとしたの。
ちっとも立派でも偉大でもないわ。
傷つかないように、
上手く渡ってただけなの。
そんな風に想ってもらえる資格はないんだよ。
優しくされると、
そんな矛盾を感じる。
だけど否定はしないんだ。
失うのが怖いから、
どこか強い自分でまた言うの。
狡い笑顔で、
どこにも行かないって。
わかってる、とできる、は違うわ。
逆は真ならず。
早くも。
恐れていた事態。
思い知ったはずなのに。
全力の笑顔が呼ぶのが何かなんて。
余計寂しくなった。
誰かに、
何かに、
全力で関わるというのは、
付き纏う寂しさを拭えない。
早くもまたまた、
新たな聖域が増えるのかしら。
自慢の分だけは笑えるのかしら。
お天気悪いって。
バラも紫陽花も元気よ。
タンポポは今年も届かなかった。
あたしは相変わらず、
もうすぐ届きそうなところに手を伸ばすのが、
急に切なくなってしまった。
たまにはサボっていいよ。
そしてあたしの代わりにご馳走を。
実体のないものに踊らされて、
それでもよかったって言えるのは、
やっぱり第三者の目だからなのかな。
気圧のせいで体調が変だ。
君は知らないだろう。
このパノラマに映っている景色を、
君は知ることがないだろう。
そしてそれすら消える瞬間、
君は覚えているだろうか。
思い出すだろうか。
あっけないものだと思う。
目が覚めたら変わっているような、
そんなものだと思う。
そうでも思わなきゃ、
また続いてしまうから。
人間の精一杯を、
ありがたいと受け取る。
おこがましい話だけれど、
小さな世界の中では、
あたしも同じ立場だったから。
疑われても、
寂しがられても、
自分はここにいるって言った。
逃げないって、
見捨てないって、
いつだって一対一だって、
そう言った。
そしてそれ故言われた。
自分を信じなかったあたしが、
誰かを信じたって信憑性のかけらもないと。
信じさせるのには無理があると。
信じてもらおうとしたから、
信じてくれたから、
それ故に狂ってった。
信じるなんて怖いから、
きっと先に信じてもらおうとしたの。
ちっとも立派でも偉大でもないわ。
傷つかないように、
上手く渡ってただけなの。
そんな風に想ってもらえる資格はないんだよ。
優しくされると、
そんな矛盾を感じる。
だけど否定はしないんだ。
失うのが怖いから、
どこか強い自分でまた言うの。
狡い笑顔で、
どこにも行かないって。
わかってる、とできる、は違うわ。
逆は真ならず。
早くも。
恐れていた事態。
思い知ったはずなのに。
全力の笑顔が呼ぶのが何かなんて。
余計寂しくなった。
誰かに、
何かに、
全力で関わるというのは、
付き纏う寂しさを拭えない。
早くもまたまた、
新たな聖域が増えるのかしら。
自慢の分だけは笑えるのかしら。
お天気悪いって。
バラも紫陽花も元気よ。
タンポポは今年も届かなかった。
あたしは相変わらず、
もうすぐ届きそうなところに手を伸ばすのが、
急に切なくなってしまった。
たまにはサボっていいよ。
そしてあたしの代わりにご馳走を。
実体のないものに踊らされて、
それでもよかったって言えるのは、
やっぱり第三者の目だからなのかな。
気圧のせいで体調が変だ。
PR
□ この記事にコメントする