忍者ブログ
ボケボケ乙女な、ねねのブログ、第二章。
+いらっしゃいませ。
+今日もまた特別な日に。
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
+最近のねね。
(06/18)
(04/19)
(03/28)
(03/21)
(03/11)
+最新の恋文。
[07/16 ねね]
[07/16 フローレン]
[07/04 ねね]
[07/04 ブローレン☆]
[04/04 ねね]
+パティシエ。
HN:
ねね
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/25
職業:
大学生
自己紹介:
100番目のお客様  咲 さん
+お砂糖まみれ。
キーワードでブログ内検索が出来ます。
+携帯でお砂糖細工。
+管理人のおうち。
+秘密基地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とゆう名の授業を受けてます。
三限です。
あたし授業出てるよ!
一限もちゃんと出てフランスのファッションに関するテキスト読んだよ!
ニ限?なにそれおいしいの?

朝は電車が遅延してて満員すぎて疲れて、
変わらぬ落ち葉のにおいのするキャンパスを歩いていたら、
ある人が亡くなった後に自分が書いた詩を思い出した。
まぁ、課題だったから自主的にじゃあないんだけど。
「『行ってきます』古い写真に語りかけ 胸張って歩く桜並木道」
「日常を取り戻した日々繰り返す 君という風ここに残して」
たとえば。
あたしの身に何が起ころうと、風のにおいなんて少しも変わりはしない。
極端に言えば、
あたしが消えたって不都合なく地球は回るだろう。
そう考えたら、
寂しさと同時に楽になったんだ。

ニ限は久々にいっちゃんと一緒にいた。
いっちゃんがあたしの話に泣き出して、
変わったよね、踏み出したよね、十分がんばってるよね、
ってゆうからあたしも泣いた笑。
二人であたしなんかの成長に泣いてんの、ウケる笑。
まぁいっちゃんは自分重ねてただけかもだけどw
いっちゃんと別れようとしたらメールが鳴って、
何やら伝わってなかった予感がした笑。
自分も同じことをしたりされたりを繰り返した気がしたが、
アドバイス通り今は何も見てないことにしてみた。
あたしだって忙しいんじゃいっ!

そして今に至る。
今日は再生医療の話をひたすらしてるらしい。
因みにあたしはホラー以上に医療系が駄目だ。
レバーとかも食えん。内臓について考えられない。
でも欲しかったんだもん、単位がw
ギャップチャラも同じ授業だが、
確実にあたしより出てなかったりするから安心さ☆


しかしまったまた栄養不足で文字が書きにくくなってしまったので、
明日こそ点滴打ちたいような気もします。
まぁ、釘を刺されてる通り、強がったってまだあたしは病人なのです。
暫くは脳みそががんばっても身体ついていかんからね。
身分を弁えなきゃ。
でも悔しいなー。
もっともっとやりたいことあるのに。

そういえば。
馬鹿って言葉に愛があったって初めて気付いた。
あたしはどれだけのことが見えていなかったんだろう。
一点ばかりを見すぎて。
ごめんね。


ミルクティーでも買って五限まで耐えるぜ!
PR
□ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.