ボケボケ乙女な、ねねのブログ、第二章。
+いらっしゃいませ。
+今日もまた特別な日に。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
+最新の恋文。
+お品書き。
+パティシエ。
HN:
ねね
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/25
職業:
大学生
自己紹介:
100番目のお客様 咲 さん
+お砂糖まみれ。
キーワードでブログ内検索が出来ます。
+秘密基地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あたしはあたしのペースでいい。
一瞬でも自分のことだけを考えられたら、
きっとそれが最良のタイミングなんだ。
手に入れすぎたって首が絞まるだけ。
そう簡単には治らないけどね。
だって既にイメトレ的な向上心笑。
最早アイデンティティなのだと思う笑。
目標がなきゃ生きられないでしょう?
あたしは意志を教わった。
どうして歩くの?
行きたい場所があるから。
どうして歌うの?
伝えたいことがあるから。
五限まで終わって、
買い物だけさっさとして直帰。
数日ぶりに白米口にしたらえぐった。
そのままリビングで横になってたらうとうとしてきて、
変な悪夢で目を覚ましたら親がサスペンスドラマ見てたからだと気付いた笑。
おいっ!
暫くボーッとして夢と現実がごっちゃになったから、
頭で何度も戒めの言葉を呟くの。
繰り返すけど擦り切れないでね。
それは唯一の証だから消えないで。
くびれに喜んでたけど、
今度は胸がなくなりそうですw
あれ、サイズ上がったばかりなのにーw
待て、あたしの女らしさwww
明日午後がっこサボろかな笑。
プレゼンやんなきゃ。
居る所は大切にしなきゃ。
英語とかがんばったって帰国に勝てねーじゃんっ!
…とか言ってたし確かにそう思うけど、
勝ち戦だけじゃ何も変わらんような気もするのよね。
まぁ、希望が一ミリもない勝負はする意味ないけど。
だって、そんな勝負存在しないでしょう?
あと、
試合に負けて勝負に勝つのもまた醍醐味だと思う。
っていう助言は気休めじゃないからね!
あたしだって人一倍不器用さ。
すばらしい砂のお城を建てて、
しょっぱい水で固めたら、
崩れないのかも知れない。
だけど雨を呼ぶ前に、
この手で壊したら、
また新しい形が作れるよ。
なくなるわけじゃないから。
何が一番必要だったかなんて、
「終わって」みなきゃわからないでしょう?
雨を呼んでも、
いびつな形でも、
あたしは作ることをやめない。
…と願うけど無理はしない。
いや、しなきゃいけない時もある。
いや、なんかそれ悔しい笑。
理解されないペースでも。
もう一仕事残ってるのだ!
フローレン嬢の「お見通し」って言葉が嬉しかった。
自分的に盛ってるような気もするが笑、
嘘などついてないから。
そろそろ寝て、
早く起きてプレゼン準備しようかな。
どんな夢でもいい。
あたしだって人間です。
道を失いそうになったら、
やっと手に入れた戒めの言葉を呟こうと思います。
一瞬でも自分のことだけを考えられたら、
きっとそれが最良のタイミングなんだ。
手に入れすぎたって首が絞まるだけ。
そう簡単には治らないけどね。
だって既にイメトレ的な向上心笑。
最早アイデンティティなのだと思う笑。
目標がなきゃ生きられないでしょう?
あたしは意志を教わった。
どうして歩くの?
行きたい場所があるから。
どうして歌うの?
伝えたいことがあるから。
五限まで終わって、
買い物だけさっさとして直帰。
数日ぶりに白米口にしたらえぐった。
そのままリビングで横になってたらうとうとしてきて、
変な悪夢で目を覚ましたら親がサスペンスドラマ見てたからだと気付いた笑。
おいっ!
暫くボーッとして夢と現実がごっちゃになったから、
頭で何度も戒めの言葉を呟くの。
繰り返すけど擦り切れないでね。
それは唯一の証だから消えないで。
くびれに喜んでたけど、
今度は胸がなくなりそうですw
あれ、サイズ上がったばかりなのにーw
待て、あたしの女らしさwww
明日午後がっこサボろかな笑。
プレゼンやんなきゃ。
居る所は大切にしなきゃ。
英語とかがんばったって帰国に勝てねーじゃんっ!
…とか言ってたし確かにそう思うけど、
勝ち戦だけじゃ何も変わらんような気もするのよね。
まぁ、希望が一ミリもない勝負はする意味ないけど。
だって、そんな勝負存在しないでしょう?
あと、
試合に負けて勝負に勝つのもまた醍醐味だと思う。
っていう助言は気休めじゃないからね!
あたしだって人一倍不器用さ。
すばらしい砂のお城を建てて、
しょっぱい水で固めたら、
崩れないのかも知れない。
だけど雨を呼ぶ前に、
この手で壊したら、
また新しい形が作れるよ。
なくなるわけじゃないから。
何が一番必要だったかなんて、
「終わって」みなきゃわからないでしょう?
雨を呼んでも、
いびつな形でも、
あたしは作ることをやめない。
…と願うけど無理はしない。
いや、しなきゃいけない時もある。
いや、なんかそれ悔しい笑。
理解されないペースでも。
もう一仕事残ってるのだ!
フローレン嬢の「お見通し」って言葉が嬉しかった。
自分的に盛ってるような気もするが笑、
嘘などついてないから。
そろそろ寝て、
早く起きてプレゼン準備しようかな。
どんな夢でもいい。
あたしだって人間です。
道を失いそうになったら、
やっと手に入れた戒めの言葉を呟こうと思います。
PR
□ この記事にコメントする