忍者ブログ
ボケボケ乙女な、ねねのブログ、第二章。
+いらっしゃいませ。
+今日もまた特別な日に。
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
+最近のねね。
(06/18)
(04/19)
(03/28)
(03/21)
(03/11)
+最新の恋文。
[07/16 ねね]
[07/16 フローレン]
[07/04 ねね]
[07/04 ブローレン☆]
[04/04 ねね]
+パティシエ。
HN:
ねね
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/25
職業:
大学生
自己紹介:
100番目のお客様  咲 さん
+お砂糖まみれ。
キーワードでブログ内検索が出来ます。
+携帯でお砂糖細工。
+管理人のおうち。
+秘密基地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さすがに一日三科目はきつい。
試験期間前の、医療社会論、教育学特殊、英語の三点セットもえぐかったが、
今回はますます必修のオンパレード。
三年生になりたい。
頼むから三年生になりたい。
愛とセクシュアリティってゆう怪しげな般教もまたネックです。
去年般教切ったから仕方ない。
最初は忠犬ハチ公だったり勉強したりで可愛いげがあったけど、
最終的には隣駅のゲーセンで遊んでたからね。
不良中学生並に救いようがない。
ホームレス中学生並にアナーキーだ。
愛とセクシュアリティについて思うところを述べよって課題(二問目)もまた怪しい。
即席しかないね。
こないだのソクラテスとかコメニウスになりきって解答書くやつも怪しかった。
教育学専攻不安すぎる…

今年はよく勉強会やってます。
去年他の学部がやってる意味が掴めなかった(=楽すぎた)。
今年はテスト前日恒例ですね。
今日は友人宅で原典クラ友9人!
ワイワイ青春でした。
もちろん解答も作った!
男の子が肩身狭いのは文学部クオリティだよねw
炎天下の中遅刻者を迎えに来てくれ、更に我々(c足長)をうちわで扇ぎ続けてくれた彼は、
将来髭男爵よりも紳士になってほしいと思う。
行った先の家が明らか金持ちでカルチャーショックを受けた。
明後日クラコンだけど、
今年も既にクラスでのキャラが確立した気がする。
さよなら猫かぶり。
にゃんにゃん。
趣味は読書と編み物に見えるらしいよ←
にゃんにゃん。

心理学とか勉強すると、
自分のいやーなところがちゃんと説明ついて余計辛い。
そうゆうのすぐ応用させたがっちゃう、
そこが更に駄目なんだろうけど。

昔は何事もべったりしたい派で、
距離なんて置いたら生死に関わりました。
秘密主義者は大嫌い。
今は適度な距離が手放せません。(文法的に矛盾だが)
秘密主義者は自分さ。
自分の全てを見せるのが怖い。
誰に見せたら進めるのかわからない。
一人の時間も大切。
たとえそれが苦しくても。
成長?
普通人は表を繕うけど、
あたしの場合はいつの間にか自分の知らない裏が出来てた。
ずっと明るく元気では無理だよ。
見えない自分が全部弱音を吸い取っているんだから。
その自分が助けを呼んでいるんだ。


もう勉強はいっかな笑。
一限から必修テストです。
三限続きかぁ…

おやすみなされませ。
PR
□ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.