ボケボケ乙女な、ねねのブログ、第二章。
+いらっしゃいませ。
+今日もまた特別な日に。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
+最新の恋文。
+お品書き。
+パティシエ。
HN:
ねね
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/25
職業:
大学生
自己紹介:
100番目のお客様 咲 さん
+お砂糖まみれ。
キーワードでブログ内検索が出来ます。
+秘密基地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とゆうのが昔から苦手だ。
男友達よりも女友達の方が多いとは思うが、
最早奴らは男友達みたいな感じだったりする。
気分を害したら謝るけど褒め言葉だよ笑。
しかし最近やっと自らの恋愛傾向をきちんと分析できるようになった。
分析される事に怒らなくなった笑。
バンドを始めてもうすぐ三年目。
紆余曲折はあったが今やまったりである。
そんなあたしとバンドをやってる友人たちの完全な偏見は満場一致。
やはりベーシスト笑。
以外完全な女子の偏見。
ボーカルはナルシスト、ギターは目立ちたがり、ドラムは変わり者、敢えてベースを選んだ時から素晴らしい人間性が出てるね!そしてあの腕の血管はたまらん!
粥氏かみんこがいればこの話。
もうボーカルにもギターにも騙されんなや笑!
そんな二人はドラマー←
あたしはボーカル←
たいてい素敵!と言うのは十中八九ベーシストなのだが、
世の中には例外的なベーシストもいる。
逆は真ならず。
着拒してやる☆
友人の想い人が恋する気分じゃない事を就活に例えたらしい。
彼は面接すら受けに行かないんだと。
ならばあたしの人生には、
履歴書すら書かずに棚ぼたのコネを待ってコネがあっても散々検討した結果蹴ってばかりのニート期間、
とゆうものが存在する。確実に。
将来派遣切りに遭ったらどうしよう。
…と無意味な不安に駆られた。
昔からちょい不良が好きと公言しているあたし。
しかも一次欲求の乏しい不健康キャラであり、たまに廃人になったりする。
「ちゃんと食べなきゃ駄目だよ!お弁当作るから!」
そんなもんは世を忍ぶ仮の姿である。
あたしゃたぶん三日ぐらいは食わず眠らずで生存可能だし。
たまに昼夜逆転してるし。
偽善的な意味じゃなく、自分より他人の方が好きなのだ。
仕方ない。
克服したいけどさ。
そんなちょい不良に惹かれては夢と地獄を見ていたあたしは、
何故か突然変化を遂げた。
「優しくて、真面目で、約束を守ってくれる人が好きです」
「あ、あと笑顔が可愛い人が好きです」
どうした、あたし←
こないだみんことミス優柔でお茶した時の話。
みんこ「例えばさ、自分がケーキ二つで迷ってる時、こっちにしろよって命令してくれる人がいいわけ」
あたし「やだーそれ偉そうー!じゃ、俺こっち頼むからこっち頼んで。半分こしよ♪これでしょー!」
…あたしはそろそろドMを卒業します。
てかドSに合わせるの疲れました笑。
自尊心がこれ以上擦り減ってゆくのはごめんですね。
一瞬に成長!これ大切!
まぁ、最近あたしがSに近づいてるんですけど←
そんな自分の最近の行動はなんだか単細胞シンプルな感じで、
あぁ、足枷が無いとゆうのはこんなにも安らかなんだ、
そんな感情を覚えたりしてます。
些細な事で嬉しくなれるし、
不安定になった時はちゃんと思い出せる。
いけないことじゃないよね。
自分をなんとか大切に。
なるようになるさ。
焦るな、今の幸せを噛み締めろ。
奥が深いな。
今はただ、惚れた歌と煙草の煙が駆け足を導きます。
いつかね、きっと。
男友達よりも女友達の方が多いとは思うが、
最早奴らは男友達みたいな感じだったりする。
気分を害したら謝るけど褒め言葉だよ笑。
しかし最近やっと自らの恋愛傾向をきちんと分析できるようになった。
分析される事に怒らなくなった笑。
バンドを始めてもうすぐ三年目。
紆余曲折はあったが今やまったりである。
そんなあたしとバンドをやってる友人たちの完全な偏見は満場一致。
やはりベーシスト笑。
以外完全な女子の偏見。
ボーカルはナルシスト、ギターは目立ちたがり、ドラムは変わり者、敢えてベースを選んだ時から素晴らしい人間性が出てるね!そしてあの腕の血管はたまらん!
粥氏かみんこがいればこの話。
もうボーカルにもギターにも騙されんなや笑!
そんな二人はドラマー←
あたしはボーカル←
たいてい素敵!と言うのは十中八九ベーシストなのだが、
世の中には例外的なベーシストもいる。
逆は真ならず。
着拒してやる☆
友人の想い人が恋する気分じゃない事を就活に例えたらしい。
彼は面接すら受けに行かないんだと。
ならばあたしの人生には、
履歴書すら書かずに棚ぼたのコネを待ってコネがあっても散々検討した結果蹴ってばかりのニート期間、
とゆうものが存在する。確実に。
将来派遣切りに遭ったらどうしよう。
…と無意味な不安に駆られた。
昔からちょい不良が好きと公言しているあたし。
しかも一次欲求の乏しい不健康キャラであり、たまに廃人になったりする。
「ちゃんと食べなきゃ駄目だよ!お弁当作るから!」
そんなもんは世を忍ぶ仮の姿である。
あたしゃたぶん三日ぐらいは食わず眠らずで生存可能だし。
たまに昼夜逆転してるし。
偽善的な意味じゃなく、自分より他人の方が好きなのだ。
仕方ない。
克服したいけどさ。
そんなちょい不良に惹かれては夢と地獄を見ていたあたしは、
何故か突然変化を遂げた。
「優しくて、真面目で、約束を守ってくれる人が好きです」
「あ、あと笑顔が可愛い人が好きです」
どうした、あたし←
こないだみんことミス優柔でお茶した時の話。
みんこ「例えばさ、自分がケーキ二つで迷ってる時、こっちにしろよって命令してくれる人がいいわけ」
あたし「やだーそれ偉そうー!じゃ、俺こっち頼むからこっち頼んで。半分こしよ♪これでしょー!」
…あたしはそろそろドMを卒業します。
てかドSに合わせるの疲れました笑。
自尊心がこれ以上擦り減ってゆくのはごめんですね。
一瞬に成長!これ大切!
まぁ、最近あたしがSに近づいてるんですけど←
そんな自分の最近の行動はなんだか単細胞シンプルな感じで、
あぁ、足枷が無いとゆうのはこんなにも安らかなんだ、
そんな感情を覚えたりしてます。
些細な事で嬉しくなれるし、
不安定になった時はちゃんと思い出せる。
いけないことじゃないよね。
自分をなんとか大切に。
なるようになるさ。
焦るな、今の幸せを噛み締めろ。
奥が深いな。
今はただ、惚れた歌と煙草の煙が駆け足を導きます。
いつかね、きっと。
PR
□ この記事にコメントする