忍者ブログ
ボケボケ乙女な、ねねのブログ、第二章。
+いらっしゃいませ。
+今日もまた特別な日に。
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
+最近のねね。
(06/18)
(04/19)
(03/28)
(03/21)
(03/11)
+最新の恋文。
[07/16 ねね]
[07/16 フローレン]
[07/04 ねね]
[07/04 ブローレン☆]
[04/04 ねね]
+パティシエ。
HN:
ねね
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/25
職業:
大学生
自己紹介:
100番目のお客様  咲 さん
+お砂糖まみれ。
キーワードでブログ内検索が出来ます。
+携帯でお砂糖細工。
+管理人のおうち。
+秘密基地。
  45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お兄さんと色黒かつ長身とギャップチャラ(途中まで)と遊んだ。
何やってんだか笑。
ギャップチャラ(隠れファン)が今更な感じでウケた。
今日は(も?)本格的に拉致って申し訳ない!でもご愛嬌!
お兄さんがおごってくれる振りして明らか得してるのに色黒かつ長身と苦笑した。
それにしても酔ってるみたいだったな。
ありがとう。

遅すぎたがあたしは悟った笑。
結局は考えてるだけで生きてて、
まっすぐに見てはいなかったんだ。
そんなわけでいつになくすっきりした。
大きな進歩だと思う。うん。
今日聞いた沈黙の理由が少し気になる。
でもまぁ、いいや。
それなりのものは必要かも知れないけど。
要らない。
要るとは言えない。
…あたしの考えに終わりが明確になったら欲しい。
その時はください。
どんなものでも、前に進めるのなら構わないよ。
もう一欠片の勇気を。

不思議なぐらいお腹がすいた。
泣くのは終わりだ。
多分、聖域も大丈夫。

魔法をかけて。

漸く全てが繋がったのさ。



そんな感じで現在胃がキリキリしております笑。
山積みのサムシングを片付けるべく、
なりふり構わず最後の力で突っ込んで行きます。
今年のうちに。
そんなあたくし。
同じ空の下で生きてます。
PR
シラス干しに混ざる生物の観察。



…あぁ、恐ろしい!!

四月から学習スケジュールを見る度に恐れていたこの実習がついにきた!
目がついてるものは食せないと何度喚いたことだろう。

しかも今日の授業これだけとか。。。
例のガムを買って帰ろう。
やっぱり暇だから今日中華街行こうかな笑。
悪い癖。
ちょっと何か狂うとすぐこうなんだ。
望んでたじゃない?
そのために動いてたじゃない?
少し、少しだけ、寂しい。
自分が情けなくて悔しいよ。
喜ぶべき。
笑うべき。
誰かに伝えて欲しいと願うのはわがまますぎるのかな。
現実は簡単じゃないけど。

見事にすれ違った。
そう思うだろう。
これじゃ何も変わってない。

本当に、自分の足で立てなきゃどこにも行けないんだ。
甘えてちゃだめ。
「どれだけ眠ったって夢の続きは見れないよ」
布団から一歩も出られなかったあたしは滑稽だっただろうな。
光が眩しすぎた時に聴いてた曲が一日中流れてて、
現実との境目が曖昧になった頃、
今日は…そうだな、誰に会ったかな。
横顔を見つめすぎたら目が合った。
あたしじゃない、誰かの話。
それを見てたんだ。

明日は授業がほとんどない。
今のうちに人に会っておかなきゃ。
会いたい。

計画を計画のまま終わらせないで。
自分のケリはつけたよ。
後は…何かあるはずなんだ。
本当の終わりが来る前に。

辛くなるってわかってても。


…泣いてるのは本当にあたしだけですか?
やべぇマジでイライラする笑。

…なんちゃってね笑!
一瞬でここまで思考が辿り着いた自分がある意味怖い笑。

あたしは、冷静に考えればなんて自己中なことを望んでいたんだろう。
心なんて全て見透かせるわけないじゃない。
夢物語じゃないんだよ。
ここまで徹底してさ。
何もしてあげられなかった。
最低だよ。
だからせめて。
任せたよ。任せた。
僅かでも、あたしの何かが占めていたらそれを埋めてあげてください。

その生き方じゃ幸せは掴めないという。
確かにその方向から見たら損ばかりしているのかもね。
でも、隠れ乙女が教えてくれた通り、正しいことは誰かが見ていてくれる。
あたしは間違ったことはしていないよね。
だからこそ、自己中なところを誰かに叱って欲しかったけど。
時間はかかったけど、自分で気付いた。

最後に踏み出したよ。
見直した、らしい笑。

やっぱり子供の頃から変わってないことがある。
誰もがそうらしいから少し安心だ。
それで迷ったり泣いたりしたのも本当だけど、
揺るがないつもりだ。
きっとあと二回は嫉妬の波が来て、
あと一回ぐらい後悔しかけるかもだけど。
あたしには手が二つしかない。
失わなきゃ得られないものがあるから。
何度何を思ってもこの道を進むから。

夢かな。
同じことを。
あの時と。
ありがとう。
ありがとう。
本当にありがとう。

いつかまたどこかですれ違ったら、
あたしは変わっているかな。
綺麗になってるかな。
大人になってるかな。
本当は少しだけ期待してたりして。
「変わってない」って。

本当は答えを聞きたかったりしたかしら。
まぁ、聞いても何も変わらないか。
ある程度聞いてちょっと驚いたけど、
人間なら当たり前だよな。
よくやった!

さぁて、残骸を拾って。
これから何をしようかな。
そんなわけで。
考えなければならないことが増えて、
残しておきたいこともたくさん。

とりあえずおやすみ。
色々込み上げてきて泣いてしまった。
MCのせいじゃなくて。(いや、それも若干あるが笑

複雑だったし、
複雑だっただろう。
でも間に合ってよかった。

既に余裕で24時間以上笑。
顔がガチでカオス。

よっし!
気合い。
有言実行。
後悔は要らない。

この手で作ってやる。

きっと今のあたしには…



誇りに思う。



物事は終わりがあるから輝く。
きっといつまでも。

「どうかこの夜が朝にならないで」

素敵な瞬間だった。

あと何時間起きられるかな笑。
ガチ練中。
今はSDRたちのバンドの番です。
ケーキ焼いてきたら偶然会った魔神とネクタイの人とかが食べてた。

つらつらと。

予定が狂った。
ネイルアートが剥がれた。

あんま頭働いてないんだけど。

届かないと思うから届かないの。
でもそう思ってなくちゃ。
奇跡は信じてるけど起こらなくていい。
満足してるよ。

任せたぜ!

このままで…
あなたは、あなただけは笑っていて。
曜日シリーズもラストを迎えます笑。

立場を入れ換えてみたら、
何か言わずにはいられなくて行動に出たのです。
何を言うべきかも、
何がしてあげられるのかも、
わかった気がしたから。
十分なぐらい伝わってるから、
少しでも伝えたいよ。

色々なことがあった。
色づいた水滴の日。
何も見えなくなった日。
感情すら消えた日。
怒った日。
笑った日。
泣いた日。
助けて欲しいと言えなかったのに助けてくれた日。
あたしは答えを見つけました。
どう動くかは今後の話。
とりあえず見つけたから。

うん、一人じゃない。

どうなるかはわからないけど、
間違いではない気がするよ。

本当にありがとう。
あたしなんかの話を聞いてくれてありがとう。
支えてくれてありがとう。
一番欲しかったのは共感。
それをくれてありがとう。
必要ないかもだけど、
誰かあたしの大切なものを守ってあげてください。
あたしは約束を守れなかったのかな。
きっとそんなことはないよね。
また手を伸ばしてくれるとき、
あたしに届かないとしたら、
誰か応じてあげてください。
壊れそうなぐらい大切なものがそこにはたくさんあるから。

誕生日と命日が同じ人って滅多にいないと聞いた。
そんな大袈裟な話じゃなくても、
あたしは何か作ろうと思う。

果実の詰まった金曜日が幕を開ける。
あたしはもう走りすぎない。
ただ偶然の中でそれを待つんだ。
心を麻痺させるには休日は要らないと。
それでも愛しい日常を消せなくて。

覚えてるかな。
あの日から夢を見たんだよ。
やっかいごと。
なんだよね、つまりは。
それを口に出したら最後。
自分の描く理想像に近づけるように今はじっと我慢。

ちょっとだけ楽しいんだよ。
楽しいとか、一人じゃないとか、
そう言い聞かせて。
また崩れたらどうしよう。
その時考えよう!
怖くない。
怖くなんてない。

もう一回、もう一回なんて言いつつ贅沢になっている自分が嫌だ。
わかってる。
仮に「今度」があったとしよう。
それでも手に取るのはあたしじゃないでしょう。
その時もうあたしは音を奏でないんだ。
代わりに誰かが鳴らせればいいのだけれど。
もう必要ないかな。
そうだといいのにな。
見つめては寂しくなった。
少しだけだけれど。

木曜日といえば言うまでもない。
そして意味が増えて、
というか初めから存在した意味に気づいて、
嬉しくなりすぎたのはまだ最近のこと。
外から少しだけ呟いてた。
「どうか染まらないで」
何も知らないで待ち続けたとか。
驚きと図ったようなタイミングとか。
少しでも違う道に進んでいたらここにはいないのかな。

後悔はないです。
木曜の夜道。
夕方のまっすぐな道。
あどけない笑顔。
始まりの「頑張ってね」

なんとなく見えていたから。


夜から最後の10時間練習。
本番終わるまでもう睡眠は取りません。
明日は金曜日なのに。。。
…いや、先週で満足しておこう。
段々実感になってきたから。
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.