忍者ブログ
ボケボケ乙女な、ねねのブログ、第二章。
+いらっしゃいませ。
+今日もまた特別な日に。
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
+最近のねね。
(06/18)
(04/19)
(03/28)
(03/21)
(03/11)
+最新の恋文。
[07/16 ねね]
[07/16 フローレン]
[07/04 ねね]
[07/04 ブローレン☆]
[04/04 ねね]
+パティシエ。
HN:
ねね
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/25
職業:
大学生
自己紹介:
100番目のお客様  咲 さん
+お砂糖まみれ。
キーワードでブログ内検索が出来ます。
+携帯でお砂糖細工。
+管理人のおうち。
+秘密基地。
  24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ごめんね。
勝手だってわかってる。

どうしてこんなときばかり送り出すのよ。
もっと怒ってくれたっていいじゃない。
どうして行くなって言ってくれないのよ。
そしたらいつまでだってここにいるのに。

たまには甘えたかった。
今、見透かして欲しかった。

わかった、って。

いいの?
本当にいいの?

ただ止めて欲しくて。
そんな気持ちが今、わかった気がした。
責任があるから。
そんなの言い訳だ。

ごめん。
もう遅い。

どこへ行ったって、
もう香りすら残ってないのに。
あたしは何を求めていたんだろう。
求めているんだろう。
PR
ねぇ、止めて。
駄目だってこのままじゃ。
もう強くなるの。
捨てるの。
全部捨てるの。
目の前にないものは信じないの。
決めたでしょう。
自分で決めたでしょう。
戻らないの。
振り返らないの。

気付いて。
お願い、止めて。

電話に気付いて電車を飛び降りた。
だけど。
思い通りのことなんて言えなくて、
苦し紛れに変なこと言って笑って困らせた。
きっと困らせた。
それが悔しくって、
初めて降りた駅の看板を見つめて泣いてる。
馬鹿だな。
帰る場所すら届かないのに。

ねぇ、このままじゃあたし戻っちゃう。
また苦しむよ。
曖昧でいい。
綺麗なままでいたい。

弱いから、
求められれば向かってしまう。
止めて。
あなたなら止められる。
帰る場所はここだって教えて。
今すぐ。

早く。
早く止めて。
早くあたしを止めて…
明け方、10分刻みで目が覚める。
中途半端な時間に寝てるからかなぁと反省してたら…
どうして目覚ましの時間には起きられないのかな!!
遅刻!
なんかもうすみません。
快速乗ってみたけど無理かも。
がんばれ>>電車の運転士
相変わらず変な夢ばかり見てます。
脳の中どうなってんだか。
そんな中、また思い出します。
少し変えてくれるだけでいいのに、という言葉。
あたしがここと少しズレた空間にいたら、
望むことは許されたかな。
そしてもしこれが恋とかならば、
素敵なストーリーを描けたのに、なんて思う。
空間がズレてるんじゃなくて、
あたしがズレてるんだろうけど笑。

自分の中で完全に線引きができてるんだろうね。
とっさの時にも鐘が鳴るもの。
よくないとは思いつつ。
仕方ない。
それほど大きいのだから。
再び。

オフィシャルな存在が欲しいです。
あれ、不倫してる人みたい笑??
そうじゃなくてね。
あの時みたいに、
「そういうもの」と、
それに食らいつくあたしと、
その理由の人たちと、
可哀相って見つめる人と、
別の意味で可哀相って見つめる人と、
揺るがない過去と、
見えるはずない未来と、
どこか幸せな自分たちと。
かけがえのない、公式立ち位置。
それが欲しい。
欲しかった。
変われないかも知れないけれど、
どんなにか楽になれるだろう。

どうも釣られた感が否めない笑。
何そのエサ笑。
だけどいいや。
たまには身を任せてみるよ。
思うより悪くならないかもよ?

結論。
僕は君に会いにゆく。
疲れた!
テスト三つ攻めを甘く見てた。
問題量多すぎたよ!
新たなキャラが確立したり。
明日から休み!
レポートとか知らん。
眠い眠い。

あっぶねー!!
…と叫んでみたあたしは、
未だに安全地帯でしか生きられない。
今日もまた、探してみたの。
ここから動かなければ大丈夫。
いつまでも続くのかな。
とりあえず危なかった。
これで浮足立ってたら大怪我してた。
寂しいけれど、仕方ない。
ありがたいけど、苦しい。
そういう問題じゃない。
似ているようで、そうでもないよ。

最近会う度に、説明できない気持ちになるの。
望んだ通り、のはずなのに。
唯一、のはずなのに。
あたしは自慢に走って、
幸せそうとか楽しそうとか言われて、
また無駄なことをしたと思う。
終わりなんてない。
終わらせるまでは。

久しぶりに自分のことを少し話しました。
もったいつけた割にたいした話じゃなくてごめんね笑。
あたしは話すのが下手だから、
なんだか、
こんなことを言いたいんじゃないのに。
それは事実なの。
あたしの言ってることは正論なの。
それはそれで正しいのだけれど。
何が正しかったかなんていいんだよ。
それでも全て守るって決めたから。
だけど、
どんどん感情がおかしくなってしまって、
自己防衛のために酷いことを言いました。
ごめんね。
怒ってるのは確か。
それが正しいんだもん。
だけど言ったら現実になっちゃうから。
最近は考えるほど悔しくてたまらない。
だけど。
自分の気持ちがわからないんです。
何を憎めばよかったのか。
いっそ作る?
言えば現実になるでしょう?
あたしは十分だった?
自分を守ってただけなのに?
他人の目を気にしないなんて、
綺麗事だってわかってる。
聞いてくれてありがとう。
だけどやっぱり苦しいから、
あたしを責めるなら構わないよ。
だけどせめて…


君と僕を繋ぐのは無情な赤い季節。
いくら理屈を捏ねたって、
あたしは単純だと思う。

またしても電車がトラブル。
あたしを一限に出させる気がないんじゃないかな笑。
今日はテストが三つ。
なんてえぐいのだろう。
水曜って一日学校いる人少ないからね。
でも友人は五つだって。
え、死ぬ気?
因みにあたしは全て持ち込み可なのでなんも勉強してません。
三限の医療社会論は意見論述とみた。
四限の特殊は落としてもいいや。
思いがけず音楽史単位きそうだからね。
五限の英語はA確信だし。
英語で持ち込み可とか神。
当たり引いた。
社会学特殊はパティシエの助けを借りに明日早稲田まで行くし、
またまたドクターK(柿沢じゃない方)に会えそうだしねん♪
流れに流れた数年ぶりのディズニはもう流さない笑。
むしろ今度はあたしが仕切るよ笑。
ただね、一日はしゃげる自信がない。
体力不足……

そういえば!
今日BoAの歌並みにタイトなジーンズはいたの!
入らないんだけど(´;ω;`)
いや、無理すれば入るけどね。
肉が…
痩せます。
去年みたいな修行僧ダイエットはやめるとしても、
間食しないよ。
これはやばい。マジで。
甘いものとお酒解禁されたからかな。
ガチめたぼに片足突っ込んでる。
因みにメイクも薄くします。
最近なんかやってることが投げやりすぎた笑。
今度こそ負のオーラ放ってた気がする笑。

エンドロールのメンバーと順番は重要よね。
そのときまで色々組み換えたりしてみる。

急展開すぎてます。
この手で選んだ割に、
自分がついてけてません。
イベント熱やばすぎる。

眠い。
テレビ見すぎた。
くるはずないよわかってた
ぼくはまだふるえてる


続の方にならなくてよかった笑。
いや、まだわかんないか笑。
それはそれで怪しいか笑。

切り捨ててきた未来の種を弔えたら。
弱さの伴う優しさは残酷だ。
…あたしも残酷だ。
そしてこれから。
勢いに乗って世界を切り開けたら。
その果てで同じ感情に出会えたら。

ここに置いてく。
だけど罪はないから、
別の意味があるから、
君は連れてくね。
いつか尋ねられたら、
なんて答えるかなぁ。
上手な嘘がつけるかな。
少し正直になれるかな。

まだまだ、発信できる勇気がない。
辛いとき、あたしに話してくれる自信がなくなったから。
受信の準備はいつでもできているのに。
だからあたしは自分も発信規制をかけているのだ。
わかり合ったつもりでも時間かかるね。
忙しい、なんて上等な言い訳。
一人で泣いてるくせに。
似た者同士はややこしい。
本当は今、聞いてくれー!って気分。
あたし、答え出したよ!って。
一人で決めたよ!がんばったでしょう?って。
言葉が少なくても、信じてるから。
迷路に似ていても、動かせない過去に縛られても、大切だから仕方ない。
もう一度春が来る頃には、
心の底が見えているといいね。
最後まで付き合うよ。

動き出した。
止まっていた分は、
風よりも速く。
ぽっかり空いた穴には、
把握できないほどの景色が流れ込み、
冷たくなった頬には、
血が滲むほどの微笑みを。
そうなったら少し進めるかしら。
もう知らない。

動かそうと思えばやりようはあったの。
だから今、この手で歯車を回す。
自分を守るために目をつぶるのではなく、
自分を守るために目を開く。
現実を見て、頭を使う。
今度は決めたら引き返さないわ。
大丈夫。
元から誰にも言ってないもの。
もう揺らいだりしませんように。
漸く、時計の修繕は完了しそうだよ。

とは言っても少しお酒の力を借りちゃいました。
もう成人だもの笑。
でっかい子どもだね。
気が狂う前に、
気兼ねない飲みがやりたいなぁ。
宅飲みとかで。
なんならうち開放するよ←


誰よりも騙してやりたい奴がいた。
それは自分自身だ。
人間の五感において日常生活で多用する順序があるとすれば、
気持ちを喚起するのはその逆だと思う。

本番占拠なんて得意技でしょう?

考えすぎ。
考えすぎ。
きっとそうなのだけれど。

羨ましくもあり、
もうなんかそれすら面倒でもある。
だけどそれは、
逃げなかった褒美だから。
妥協の報いだから。
あたしにはないものなんだよね。
好きなものを嫌いって言わなきゃ立てないし、
嫌いなものを好きって言って笑ってるような、
今のあたしにはまだ。

おかしいな。
こんなに普通なのに。
まだ抜けられないのかな。


利用なんて名で呼ばないで。
仕方ないの。
このままでも支障はないけれど、
けじめがつけたかったから。
そこまで来てしまった。
少し前までのあたしは、
理由を手放すまいと必死にしがみついてた。
風船につかまり空に浮かぶような、
そんな未来を描いてた。
よく走ったよ。
もういいよ。
そう言ってくれても、
誰にも言わずに走り続けてた。
橋の上で止まるまで、
知らない振りをしながらさ。
こんな形だとは思わなかったけれど、
自分と向き合わねばならない時期なんだと思います。
あたしにはきっと努力が足りない。

今最も出会いたくないのは、
この手を止めようとする人。
あたしはそれを振り払ってでもボタンを押すだろう。
いくら握り締めてくれて、
涙で前が見えなくなっても、
あたしはボタンを押すだろう。
何度留まってきた?
ないものを信じてさ。
今度こそ。
今度こそ…

だから利用なんて呼ばないで。
あたしなりに考えたつもりだよ。
巻き込んだとしたら悪いけど、
その分頑張るからさ。
前を向いて走るからさ。
それとは違う道を。

とは言ってもそれは予告。
まだ完全に消える日まで。
理由を手放す日まで。
おかえり。
頼んだよ。
暑いです。
三限登校は優雅ですが暑いです。
溶けそう!
若干料理の手際がよくなってきました。
しかし我が家の塩は使いにくい。
塩少々って指示が掴めない。

どちらかを失ったら崩れる。
これは乖離?自然体?

考えれば考えるほどイラっとしてくる。
しかし朝起きると元に戻って繰り返す。
自分が他人に吐いた正論、
今更自分の胸に突き刺さる。
覚悟があるなら文句は言わない。
だけど覚悟なんてあるのかな。
怖いから逃げてるだけじゃない。
触れる程度ですぐ逃げる。

あたしに非はないと言う。
でもあたしが悪いと思う。
怖いから。
誰かを責めるのは。
責める前に、
責められる前に、
自分を責めとけばかすり傷で済む。
同じように思ってる気もするんだよね。

あぁ!
せっかく期限決めたのに、
どうしてまたカウントダウンが始まってるんだろう。
変な気持ち!
それはあたしには、
あたしの幸せにはないものだ。
…って言ってみよう。
ついでに爆発の話もしてみよう。
笑う?
笑わないだろうなぁ。
精一杯笑ってるあたしの代わりに、
何かの端緒にしてくれるかなぁ。

自信に期限はありますか?
だとしたら、次の目的地まで握り締めててもいいですか?
決して開かない。
着いたら開いて、
あぁよかった、なんて調子に乗ってやろう。
だけど開いて、
まだ小さなかたまりが残っていたら、
ただごめんね、って思う。
だけど引き返さないから、
苦しんで、
苦しんで苦しんだら、
その苦しみごと受け入れてくれるといいなぁ。

大丈夫よ!
あたしにとってはすぐじゃない!
なんて言い聞かせてるけどね。
あたしが変わらなくても、
景色が流れてしまったら、
どうしよう。
色んな不安がぐるぐる回って、
馬鹿みたいに一人で暴れて、
そんな綺麗な話は胸の中だけで十分。

やっぱり暑い!
信じられるものだけ信じとこう。
きっとまた来るわ。
色々なことが襲いに。
錆びた刀一本で、迎え撃ってやろうじゃないの!
その時は守ってね。
どうか、どうか守ってね。
七夕より棚ぼたの方が…w
そんなわけで三枚目の浴衣ゲット!
そんなに使わないだろってゆう笑。。。
気付いたこと。
自分と親しい人
イコール
自分と共通点がある人
イコール
そういうの企画できない人
イコール
企画しない
イコール
行けない
負の連鎖!
自分から言ってもいいけどなんかそれもなぁってわけです。
今日本怖いしね←
お祭りってすごいですね!
酔っ払いは嫌いです。

たかが七夕、されど七夕。
「君との邂逅」という謎のスローガンを抱えて何度も季節は巡り。
元気です、それなりに。
ただ、時に乗れてる気がしない。
何もかもついさっきのような気がする甘い声。
できなかった、は格好悪いから、
やらなかった、ことにする格好悪いあたし。
受動態の幸福を享受して、
調子に乗って引き返せないとこまできたのです。

頭の中なんて、
九割は説明できない話でできている。
残りの一割が、
どこのケーキが美味しいとか、夕飯がなんだとか、
勝手に喋ってるだけ。
一人の電車でいつもそう思ってた。
だけどね。
元々はその一割しかなかったあたし。
いつしか九割に支配されて偏屈になってた。
だけどその一割を底から引き出してくれる場所では、
隠してるわけじゃなくて真実に変わるんだって。
本気で、
どこのケーキが美味しいとか、夕飯がなんだとか、
笑いながら言えるんだって。
ひねくれたあたしの一番近くにいる人は、
嫉妬まじりでそう言うだろう。
だけど一割の場所では根からの九割は見せないからね。
羨ましくなんてないかも知れないけど。
全部大切さ。

明日は曇りのち雨ですって。
一年に一回ぐらい会わせてあげてもいいのにね。
いやいや。
会えば募ってしまうでしょう。
七月八日を嫌いになるでしょう。
別れなければ。
出会わなければ。
嫌いにならずに済む。
別れなければ。
出会わなければ。
好きにはなれなかった。
だから。
…一瞬だけでも晴れますように。
愛しい人の顔を見せてあげて。
いつ死ぬかわかんないからさ。

そんなこんなで終電。
あたしも一つ、何食わぬ顔で冒険を。
そんな夜。
久々に一日アクティブホリデイ!
最近半日が限度だった笑。
豊洲行って、
有楽町行って、
新橋行って、
汐留行って、
東京行って、
新宿行った。
都路里パフェが美味かった。
なんと太っ腹なあたしのおごりだよ…今月ニートなのに…
あ、ニートじゃないね!
学生の本業は勉強だもんね!
今月はテストでえぐりすぎなため、
バイトを週二にしたんです。
ま、そんなにニートじゃないか。
十数連勤が懐かしいね。
ある意味廃人でした。
そしてそしてチョコホリック!
ずーっと行ってみたかったの。
マジでエルサレム笑!
もう乙女心わしづかみされました。
どこが一番近いんだろ?
働きたい。
ホント可愛いの!やばい!
誰かの誕生日にケーキ買ってこ。
あー!幸せだった!

何かを、誰かを、好きっていうのは素晴らしい。
そしてそれを胸を張って言えるのも素晴らしい。
そしてそれを全てを賭けて押し殺すのもまた素晴らしい。
負けないで。

そしてあたしは、
また揺れている。
隣り合わせ。
好きと嫌いが隣り合わせ。
そこでしか生きられないのかな。
認めてもらえる生き方なんて永遠にできないのかな。
上手く説明できないからとりあえず前者と後者にしとく。
あたしは前者が好きなのだろう。
だけど、嫌いって言わなきゃ立てないから嫌いだ。
こうも考えることができる。
あたしが嫌うおかげで存在している。
その存在を守りたいってことはつまり好きなんだ。
やっぱり大切なんだ。
それをわかってる人がいるからあたしは今日も言う。
嫌いだ。
大切だからその分強調する。
それには気付いた。
時間はかかったけれど、
そんなに馬鹿じゃなかった。
だけど前者は理解者に救われている。
あたしの横で、飽きもせず聞いてくれる。
なんて言うと自分中心みたいだけど。
つまり、
あたしの荷物を手伝ってくれる人がいるわけです。
そこで後者。
こちらはあたしが紛れもなく嫌いなもの…のはず。
利用してもいいし、
捨ててやってもいい。
そんなことを言われても首肯するような。
だけど、前者に似ているような気がしてならない。
失ったら立っていられないこと、
上辺を憎んで存在していること、
そして得たものを忘れきれないこと。
あたしにとって、
好き、か、嫌い、か。
見えたところでどうしようもないけど。
繰り返すとしたら先が見えません。
今度は隣人がいないのだもの。
だから憎むんだもの。
楽に考えたいよ。

今年度上半期言われて嬉しかった言葉大賞。
「そんなに歌えないでしょ?」
この意味わかるでしょうか。
噛み締めてみた。
確かに存在するものを。
なーんか、許された気がしたんだ。
山中湖で泥酔したとき言ってたっけかw

最近気付いたことがある。
情より自己中な方がいいよね。
それが、「会おうよ」より「会いたい」が響く理由。
あたしが好きで、
あたしのことを好きで、
自信が持てる理由。
ツンデレだからねん。
それが嬉しいときもあるんだ。
…ツンデレだけど笑。



TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.