ボケボケ乙女な、ねねのブログ、第二章。
+いらっしゃいませ。
+今日もまた特別な日に。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
+最新の恋文。
+お品書き。
+パティシエ。
HN:
ねね
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/25
職業:
大学生
自己紹介:
100番目のお客様 咲 さん
+お砂糖まみれ。
キーワードでブログ内検索が出来ます。
+秘密基地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暑い。
実に暑い。
あんまり知られていないが笑、
あたしは極度の暑がりだ。
てか新陳代謝が活発すぎるのよね。
人が暑がる前に汗だくになって、
人が暑がる頃にはもう引いてるってゆう。
レッツ衣更え。
今日はさすがに半袖ですよー。
暑い。
あー暑い。
熱風。
それにかかれば、
飛ばされ溶かされ何もない。
夏に忘れてきたものなんてないもんな。
ただ初夏には少しだけ。
完結を迎える頃には、
もうちょっと大人になってるから。
きっとね。
胸が痛む。
君の最後の記憶は、
あたしの声だったかな?
いやいや違う。
その方が。
こっちから見たら切ないじゃない?
だけどさ。
最後の景色は間違いなく、
涙を堪えた笑顔だったはずだ。
代わりに聞いていてあげる。
そんな夜には。
同じだからさ。
いつだって。
季節を一回り飛び越して、
答えが出るんだ。
差し当たり理由がないから謝れない。
だからその分。
大きな想いで包もうと思うんだ。
ぶつけるんじゃなくてね。
うまくできるかわからないけど、
学んだことが多すぎるから。
それでいつか風に笑顔が流れてきたら、
嬉しいな。
すごくすごく。
嬉しいなぁ。
明け方に見たのは、
どこかポジティブな夢でした。
夢で夢を叶えた、のかな。
肩書きだけだけど。
そう言ってもらえるかな。
学校行ってきます。
その前に。
二つとも給料日過ぎたんで記帳してきます。
目標額は達成してるはず!
だけどやっぱりもっと働きたかったなぁ。
授業はあんま聞いてないけど、
てか出席危ないやつあるけど、
単位は出来るだけ多くAが欲しい。
ほら、意地っ張り。
二十歳になったら親に食費援助も断るよ。
これで実質、学費と家にいるときの生活費だけになるかな。
甘えとけってみんな言うけど、
そんな立派なあたしじゃない。
欲しいのは肩書きだってば。
目標があればね、
なんだって出来るのよ。
演じる強さ、それがあれば、
未知なる力で救えるはずだからさ。
実に暑い。
あんまり知られていないが笑、
あたしは極度の暑がりだ。
てか新陳代謝が活発すぎるのよね。
人が暑がる前に汗だくになって、
人が暑がる頃にはもう引いてるってゆう。
レッツ衣更え。
今日はさすがに半袖ですよー。
暑い。
あー暑い。
熱風。
それにかかれば、
飛ばされ溶かされ何もない。
夏に忘れてきたものなんてないもんな。
ただ初夏には少しだけ。
完結を迎える頃には、
もうちょっと大人になってるから。
きっとね。
胸が痛む。
君の最後の記憶は、
あたしの声だったかな?
いやいや違う。
その方が。
こっちから見たら切ないじゃない?
だけどさ。
最後の景色は間違いなく、
涙を堪えた笑顔だったはずだ。
代わりに聞いていてあげる。
そんな夜には。
同じだからさ。
いつだって。
季節を一回り飛び越して、
答えが出るんだ。
差し当たり理由がないから謝れない。
だからその分。
大きな想いで包もうと思うんだ。
ぶつけるんじゃなくてね。
うまくできるかわからないけど、
学んだことが多すぎるから。
それでいつか風に笑顔が流れてきたら、
嬉しいな。
すごくすごく。
嬉しいなぁ。
明け方に見たのは、
どこかポジティブな夢でした。
夢で夢を叶えた、のかな。
肩書きだけだけど。
そう言ってもらえるかな。
学校行ってきます。
その前に。
二つとも給料日過ぎたんで記帳してきます。
目標額は達成してるはず!
だけどやっぱりもっと働きたかったなぁ。
授業はあんま聞いてないけど、
てか出席危ないやつあるけど、
単位は出来るだけ多くAが欲しい。
ほら、意地っ張り。
二十歳になったら親に食費援助も断るよ。
これで実質、学費と家にいるときの生活費だけになるかな。
甘えとけってみんな言うけど、
そんな立派なあたしじゃない。
欲しいのは肩書きだってば。
目標があればね、
なんだって出来るのよ。
演じる強さ、それがあれば、
未知なる力で救えるはずだからさ。
PR
件の窓からは丁度いい位置に月が見える。
滲んでいるその理由は、
大好きな夜だから。
大嫌いなんて公言する全ては、
本当は気になって仕方ないのです。
いやよいやよも好きのうちとか、
愛の反対は無関心だとか、
よく言ったものだと思う。
だから敢えて言う。
あたしはこの空気が嫌いだ。
思い出す前に無理にでも眠るのが得策かしらね。
まだちょっと足りないから。
経験を積めば、
楽な道は幾つか開けるけれど、
それを見つける喜びも、
同時に減ってしまうさ。
忘れてしまう。
時を減る度に。
前に進む度に。
件の窓の外で、
デジャヴのように酔っ払いが歌っている。
曲目はTOKIOの青春。
楽しそうだなぁ、お兄さん。
あたしもその青春に混ぜてくれよ←
そういや明日って月曜でしょう?
そんなことやってていいのかな。
無意味に輝ける月曜がやってくる。
どうしてかしら。
今度の位置するところは、
変わっているといいな。
「今」を生きられないなら、
全部好きになりたいの。
加速してく。
バカバカしいかなぁ。
滲んでいるその理由は、
大好きな夜だから。
大嫌いなんて公言する全ては、
本当は気になって仕方ないのです。
いやよいやよも好きのうちとか、
愛の反対は無関心だとか、
よく言ったものだと思う。
だから敢えて言う。
あたしはこの空気が嫌いだ。
思い出す前に無理にでも眠るのが得策かしらね。
まだちょっと足りないから。
経験を積めば、
楽な道は幾つか開けるけれど、
それを見つける喜びも、
同時に減ってしまうさ。
忘れてしまう。
時を減る度に。
前に進む度に。
件の窓の外で、
デジャヴのように酔っ払いが歌っている。
曲目はTOKIOの青春。
楽しそうだなぁ、お兄さん。
あたしもその青春に混ぜてくれよ←
そういや明日って月曜でしょう?
そんなことやってていいのかな。
無意味に輝ける月曜がやってくる。
どうしてかしら。
今度の位置するところは、
変わっているといいな。
「今」を生きられないなら、
全部好きになりたいの。
加速してく。
バカバカしいかなぁ。
ヤバいほど降ってくれていいよ。
そしたら雨が酷いから今日はおうちにいるねって、
止んだらおいでって言われても、
止まないんだってって言えるし。
晴れたら晴れたで、
何か吸い取られるようで悔しいし、
どっちにしろ天気一つで非常に憂鬱だ。
窓を開けて。
また思い出せないや。
もう一人で行けるようになった場所、
気持ちや景色は覚えてるの。
どうして一人で行ったんだっけ。
どうして伝わったんだっけ。
今日は眠らないでしょう。
そしたら思い出すでしょう。
まとまらない。
とりあえず、
あたしは九割五分で罪を犯した。
そんでもって最初はそれが拭えてたのだけれど、
だんだん自我が勝っちゃった。
謝りたいけど、
謝る理由がない。
そんな矛盾。
例えば。
エビフライ弁当があって、
それが好きなんだ。
初めて食べたのは、
信頼できる人がやたら勧めるから。
他に候補はあったけれど、
なんだか導かれるように全て捨てて。
それで。
エビフライ弁当が好きなわけさ。
一人で買いに行ってもエビフライ弁当。
だんだん他の人にも勧めて、
エビフライ弁当にのめり込むわけ。
エビフライ好きだーって!
ふと疑問に思う。
エビフライ弁当が好きだからエビフライが好きなのか、
エビフライが好きだからエビフライ弁当が好きなのか。
その時にはもう最初のきっかけなんて忘れてて、
時既に遅し、と思う。
なんだか気持ち悪いから、
食べることをやめてしまって、
向き合おうと僅かな勇気を振り絞った時には、
エビフライ弁当は販売中止なんだ。
不祥事か何かでね。
あたし、エビフライそんな好きじゃないけどw
あのね、上あごが痒くなるの。
メロンも然り。
しかしメロンサワーはマジうまかった。
とか言って若干酔っ払ってる中、
明日のプレゼン会議の準備せねば。
窓を開けて。
同じ風を。
しかし電話したい気分だ。
誰か電話しよーぜー
あたし明日午後出勤なんだもーん
ごめんなさい、優しき人。
あなたがあたしを責めないって知ってます。
抱きしめて、英断を讃えて、
果ては向こう岸の人を倒してくれる人だって。
だけど、
寄り掛かってしまうのが怖いから、
一度寄り掛かってしまったら立ち直れない気がするから、
あなたの優しさには甘えません。
ありがとう。
静かに見守ってくれたこと、
見守ってくれてること、
ありがとう。
本当はその言葉、一番嬉しかったの。
だけど、あなたには会えない。
ありがとう、優しき人。
だから予告ね。
近くあなたに会える日、
あたしは高熱を出して外出出来ません。
そんな予定です。
一瞬だけ心配してくれたら、
あとはもう忘れてくれていいからさ。
さようなら、優しき人。
そしたら雨が酷いから今日はおうちにいるねって、
止んだらおいでって言われても、
止まないんだってって言えるし。
晴れたら晴れたで、
何か吸い取られるようで悔しいし、
どっちにしろ天気一つで非常に憂鬱だ。
窓を開けて。
また思い出せないや。
もう一人で行けるようになった場所、
気持ちや景色は覚えてるの。
どうして一人で行ったんだっけ。
どうして伝わったんだっけ。
今日は眠らないでしょう。
そしたら思い出すでしょう。
まとまらない。
とりあえず、
あたしは九割五分で罪を犯した。
そんでもって最初はそれが拭えてたのだけれど、
だんだん自我が勝っちゃった。
謝りたいけど、
謝る理由がない。
そんな矛盾。
例えば。
エビフライ弁当があって、
それが好きなんだ。
初めて食べたのは、
信頼できる人がやたら勧めるから。
他に候補はあったけれど、
なんだか導かれるように全て捨てて。
それで。
エビフライ弁当が好きなわけさ。
一人で買いに行ってもエビフライ弁当。
だんだん他の人にも勧めて、
エビフライ弁当にのめり込むわけ。
エビフライ好きだーって!
ふと疑問に思う。
エビフライ弁当が好きだからエビフライが好きなのか、
エビフライが好きだからエビフライ弁当が好きなのか。
その時にはもう最初のきっかけなんて忘れてて、
時既に遅し、と思う。
なんだか気持ち悪いから、
食べることをやめてしまって、
向き合おうと僅かな勇気を振り絞った時には、
エビフライ弁当は販売中止なんだ。
不祥事か何かでね。
あたし、エビフライそんな好きじゃないけどw
あのね、上あごが痒くなるの。
メロンも然り。
しかしメロンサワーはマジうまかった。
とか言って若干酔っ払ってる中、
明日のプレゼン会議の準備せねば。
窓を開けて。
同じ風を。
しかし電話したい気分だ。
誰か電話しよーぜー
あたし明日午後出勤なんだもーん
ごめんなさい、優しき人。
あなたがあたしを責めないって知ってます。
抱きしめて、英断を讃えて、
果ては向こう岸の人を倒してくれる人だって。
だけど、
寄り掛かってしまうのが怖いから、
一度寄り掛かってしまったら立ち直れない気がするから、
あなたの優しさには甘えません。
ありがとう。
静かに見守ってくれたこと、
見守ってくれてること、
ありがとう。
本当はその言葉、一番嬉しかったの。
だけど、あなたには会えない。
ありがとう、優しき人。
だから予告ね。
近くあなたに会える日、
あたしは高熱を出して外出出来ません。
そんな予定です。
一瞬だけ心配してくれたら、
あとはもう忘れてくれていいからさ。
さようなら、優しき人。
タイトル(原題の方ね)の意味がわかった時、
なんて可愛いんだ!と同時に切なさで胸がいっぱいになった。
素敵。
うん、素敵。
さてさて。
色んなくだらないこと考えて、
珍しく聞いた授業の論理を自分に当てはめてみて、
答えが見つかったと思ったら、
x=あたしは人間じゃないになって、
おやおやって動揺したりして、
A型を疑われたり、
バンド好きだってのを疑われたり(純粋にバンド音楽ね。金メッシュ入れたってギャじゃねーぞ笑!)、
ネガティブだってのを疑われたり、
女子校出身を疑われたり、
演劇部出身を疑われたり、
慶應在学を疑われたり、
文系ってのを疑われたり、
学校の付近の美味しいランチ探索のために三限諦めたり、
二限諦めたり、
一限諦めたり(←)、
きのうきょうあしたを思い出して、
なんだか切ないから理由つけて断ったりして、
都合のいい人の都合のいい言葉を夢で聞いたりして、
目覚めて消えて泣いたりして、
届かないスケジュールを見たりして、
だからこそ猫の爪みたいな月の下を赤いハイヒールで闊歩できることに幸福を感じたりして、
嫉妬に狂ってみたりして、
上辺だけは悔しいー!なんて喚いてみたりして(運が悪いだけ)、
本当は妬いてるなんて死んでも言ってやらねーぞばーかばーかとか拗ねてたりして、
この暑い中長袖着て部屋締め切って寝たり(サウナごっこ)、
やっぱり頑なに長袖登校したり、
ごめん確信犯だったり、
また部屋の整理で幾多の思い出を捨てたり、
誕生日きたら髪切ろう…じゃなかった伸ばそう!エクステに金髪入れるさ!Puffyのようにね!って宣言してみたり、
でもやっぱりピーターパンだから20歳にはなりたくなかったり、
今年は誕生日にバイト入れるのやめようと誓ったり、
それでまた複雑な想いを抱いたり、
うそつき、って言っても新たな目標だったり、
毎日に酔うのはだから怖かったり、
あぁ…完璧主義…だったり。
伝え切れませんが、そんな毎日。
国会犯罪級に暑いね。
それでもやっぱり諦めなかったり。
次の場所を恐れないまで、
夢見てたっていいよね。
一人じゃないから。
…ないよね?
花火しようよ!
どっかーんって!
いや、パチパチでもいいよ。
最後まで笑顔でいられる花火ね。
買ってきて。
花火やろう!
やろう花火!
バーベキューとか面倒な要求しないよ。
花火でいいよ。
はーなーびー!!
ぎぶみーはなび
れっつはなびうぃずみー
ちょっとだけ、笑顔が浮かんだ。
なんて可愛いんだ!と同時に切なさで胸がいっぱいになった。
素敵。
うん、素敵。
さてさて。
色んなくだらないこと考えて、
珍しく聞いた授業の論理を自分に当てはめてみて、
答えが見つかったと思ったら、
x=あたしは人間じゃないになって、
おやおやって動揺したりして、
A型を疑われたり、
バンド好きだってのを疑われたり(純粋にバンド音楽ね。金メッシュ入れたってギャじゃねーぞ笑!)、
ネガティブだってのを疑われたり、
女子校出身を疑われたり、
演劇部出身を疑われたり、
慶應在学を疑われたり、
文系ってのを疑われたり、
学校の付近の美味しいランチ探索のために三限諦めたり、
二限諦めたり、
一限諦めたり(←)、
きのうきょうあしたを思い出して、
なんだか切ないから理由つけて断ったりして、
都合のいい人の都合のいい言葉を夢で聞いたりして、
目覚めて消えて泣いたりして、
届かないスケジュールを見たりして、
だからこそ猫の爪みたいな月の下を赤いハイヒールで闊歩できることに幸福を感じたりして、
嫉妬に狂ってみたりして、
上辺だけは悔しいー!なんて喚いてみたりして(運が悪いだけ)、
本当は妬いてるなんて死んでも言ってやらねーぞばーかばーかとか拗ねてたりして、
この暑い中長袖着て部屋締め切って寝たり(サウナごっこ)、
やっぱり頑なに長袖登校したり、
ごめん確信犯だったり、
また部屋の整理で幾多の思い出を捨てたり、
誕生日きたら髪切ろう…じゃなかった伸ばそう!エクステに金髪入れるさ!Puffyのようにね!って宣言してみたり、
でもやっぱりピーターパンだから20歳にはなりたくなかったり、
今年は誕生日にバイト入れるのやめようと誓ったり、
それでまた複雑な想いを抱いたり、
うそつき、って言っても新たな目標だったり、
毎日に酔うのはだから怖かったり、
あぁ…完璧主義…だったり。
伝え切れませんが、そんな毎日。
国会犯罪級に暑いね。
それでもやっぱり諦めなかったり。
次の場所を恐れないまで、
夢見てたっていいよね。
一人じゃないから。
…ないよね?
花火しようよ!
どっかーんって!
いや、パチパチでもいいよ。
最後まで笑顔でいられる花火ね。
買ってきて。
花火やろう!
やろう花火!
バーベキューとか面倒な要求しないよ。
花火でいいよ。
はーなーびー!!
ぎぶみーはなび
れっつはなびうぃずみー
ちょっとだけ、笑顔が浮かんだ。
それでもママンが車で最寄駅まで送ってくれるって言うからさ、
出発してみたわけよ。
地下鉄は地下なくせに強風の影響で一向に来ないし、
東海道はまたまたリアル機能障害患ってるから、
横須賀という選択肢を使う。
この電車がまたちょくちょく止まるんだ。
めっさ風の強い日に橋の上で止まられて揺れた時には覚悟した。
やっとこさ新川崎に着いた…はず。
何故なら西大井に着いた記憶がない!
目を覚ませばそこは地下でした。
日本乗降率なんばーつー(=東京駅)にいたぶられるのはいやだ!
しかし止まってくれるはずもなく、
泣きそうなあたしを乗せてどんぶらこ。
地下から這い出てやっと地上のホームに行くと、
そこには薄日が差していて、知ってる最新情報は運転見合わせな京浜東北がバリバリ動いてました。
逆方向から学校来たよ。
なんでこっちにいるの?
ね、なんでだろーねwww
つまり、必死に六時に起きたというのに、学校着いたら一限終わりのチャイムみたいなね。
二限の教室行ったら授業開始時間遅らせますって黒板に書いてあるみたいなね。
一限落としたらもっかい二年生みたいなね。
せめて授業早く始まってくれー!
そしたら明日のテスト勉強するんだから!
三限登校の友人はガチで勝ち組だと思う。
帰りたい。
既に。
あ!遅延証明書もらうの忘れたー!!!
出発してみたわけよ。
地下鉄は地下なくせに強風の影響で一向に来ないし、
東海道はまたまたリアル機能障害患ってるから、
横須賀という選択肢を使う。
この電車がまたちょくちょく止まるんだ。
めっさ風の強い日に橋の上で止まられて揺れた時には覚悟した。
やっとこさ新川崎に着いた…はず。
何故なら西大井に着いた記憶がない!
目を覚ませばそこは地下でした。
日本乗降率なんばーつー(=東京駅)にいたぶられるのはいやだ!
しかし止まってくれるはずもなく、
泣きそうなあたしを乗せてどんぶらこ。
地下から這い出てやっと地上のホームに行くと、
そこには薄日が差していて、知ってる最新情報は運転見合わせな京浜東北がバリバリ動いてました。
逆方向から学校来たよ。
なんでこっちにいるの?
ね、なんでだろーねwww
つまり、必死に六時に起きたというのに、学校着いたら一限終わりのチャイムみたいなね。
二限の教室行ったら授業開始時間遅らせますって黒板に書いてあるみたいなね。
一限落としたらもっかい二年生みたいなね。
せめて授業早く始まってくれー!
そしたら明日のテスト勉強するんだから!
三限登校の友人はガチで勝ち組だと思う。
帰りたい。
既に。
あ!遅延証明書もらうの忘れたー!!!
一限…必修
二限…般教(しかし去年落とした故に二年のあたしにとっては必修同然)
三限…選択必修
四限…選択必修
この天気でどこから行くべきか。
なんせ使う路線全部運転見合わせだからね。
いっそホリデイしようかしら。
準備しちゃったけど、今から寝れば深夜にSA特集見ちゃった分は取り戻せる気がする。
成長したあたしは最近ドライブに魅力を感じる。
いや、自分自身はミス・ペーパーですけど。
未だ自宅前の縁石乗り上げますけど。
それはそれは自転車と同じロマンさ。
助手席のロマンなのだ。えへ。
実際。
横須賀線と山手線を駆使すれば全然行けるけどねw
警報出てるから危ない危ない。
か弱いから吹っ飛んじゃうだろ☆
てか地下鉄が強風のため遅延とか、
どっから風吹いてるんだろうか。
決めた。
せめて三限からにしよう。
今から出てももう一限間に合わないから言い訳ね。
二限…般教(しかし去年落とした故に二年のあたしにとっては必修同然)
三限…選択必修
四限…選択必修
この天気でどこから行くべきか。
なんせ使う路線全部運転見合わせだからね。
いっそホリデイしようかしら。
準備しちゃったけど、今から寝れば深夜にSA特集見ちゃった分は取り戻せる気がする。
成長したあたしは最近ドライブに魅力を感じる。
いや、自分自身はミス・ペーパーですけど。
未だ自宅前の縁石乗り上げますけど。
それはそれは自転車と同じロマンさ。
助手席のロマンなのだ。えへ。
実際。
横須賀線と山手線を駆使すれば全然行けるけどねw
警報出てるから危ない危ない。
か弱いから吹っ飛んじゃうだろ☆
てか地下鉄が強風のため遅延とか、
どっから風吹いてるんだろうか。
決めた。
せめて三限からにしよう。
今から出てももう一限間に合わないから言い訳ね。
うああああ!!
こんなんばっかですみません。
カレンダーを見ればすぐわかる。
因みに週末バイト入れた理由もわかる。
リアル金曜切ろうかとも思ったが、
そこには期末テストが二つもあるではないか(&成績つく即レポと課題締切日)!
どっちにしろ飛行機は乗れないのだ。
そして嘘を吐き通せないのだ。
嫉妬に狂ってみる。
あれがやりたかったのあれが!
って結構ずっと言ってるけどさ、
その上を行く理由があるんだって。
こんなん繰り返してどこに行くんだろね。
先行き不安っす。
まだまだ生きるからさ。
ちゃんと越えるまでね。
越えられっかな。
それは名目で、
笑みが止まらなくなればそれでいいのです。
説明はしてみたものの、
何が正しいのかよくわからん。
どこにいるのかと聞かれれば、
あるのか知らない好感度ガタ落ちで、
「うん、どこにいるのだと思う?」
教えて欲しいぐらいなのです。過去に答えなんて求めないからさ、
どっか連れてってよ。
言葉に消しゴムはない。
二重線と訂正印も要らない。
あたしは頭から油性ペンで書きたかった。
だけどそんなゆっくりやってたら、
周りの景色が変わっちゃう。
どうせ形にならないなら、
書き殴ればよかったのよ。
消せない傷をつけて、
笑えればよかったのに。
痛む傷じゃないよ。
歴史の引っ掻き傷。
教えてくれた傷をね。
とりあえず嫉妬に狂うシリーズもあと少しで完結。
あたしは壊れた機械に儀式を詰め込み、
嫌な天気の中を走る電車で課題をやろうとしております。
よく違う道を通るようになった。
そういや今年の駅は、
快速が止まるから遅刻の心配がないんだ。
代わりに、
帰りぼーっとしてると途中止まりに乗っちゃって、
おうち帰る前に立ち往生しちゃうけど。
週一ぐらいでね。
今度は新幹線一人で乗れるようになりたいです。
こんなんばっかですみません。
カレンダーを見ればすぐわかる。
因みに週末バイト入れた理由もわかる。
リアル金曜切ろうかとも思ったが、
そこには期末テストが二つもあるではないか(&成績つく即レポと課題締切日)!
どっちにしろ飛行機は乗れないのだ。
そして嘘を吐き通せないのだ。
嫉妬に狂ってみる。
あれがやりたかったのあれが!
って結構ずっと言ってるけどさ、
その上を行く理由があるんだって。
こんなん繰り返してどこに行くんだろね。
先行き不安っす。
まだまだ生きるからさ。
ちゃんと越えるまでね。
越えられっかな。
それは名目で、
笑みが止まらなくなればそれでいいのです。
説明はしてみたものの、
何が正しいのかよくわからん。
どこにいるのかと聞かれれば、
あるのか知らない好感度ガタ落ちで、
「うん、どこにいるのだと思う?」
教えて欲しいぐらいなのです。過去に答えなんて求めないからさ、
どっか連れてってよ。
言葉に消しゴムはない。
二重線と訂正印も要らない。
あたしは頭から油性ペンで書きたかった。
だけどそんなゆっくりやってたら、
周りの景色が変わっちゃう。
どうせ形にならないなら、
書き殴ればよかったのよ。
消せない傷をつけて、
笑えればよかったのに。
痛む傷じゃないよ。
歴史の引っ掻き傷。
教えてくれた傷をね。
とりあえず嫉妬に狂うシリーズもあと少しで完結。
あたしは壊れた機械に儀式を詰め込み、
嫌な天気の中を走る電車で課題をやろうとしております。
よく違う道を通るようになった。
そういや今年の駅は、
快速が止まるから遅刻の心配がないんだ。
代わりに、
帰りぼーっとしてると途中止まりに乗っちゃって、
おうち帰る前に立ち往生しちゃうけど。
週一ぐらいでね。
今度は新幹線一人で乗れるようになりたいです。
ツイてない日、というのは、
科学的に証明出来ると思う。
心理学かなんかで。
いや、わからんけどね。
文系だからw
とにかくそんなものがあるならば、
それが全力で我が身に降り懸かったのだと思う。
以下、公共の電波を使うべきものではない日記。
ミクシィみたいに個人特定出来ないからオブラートで吐き出してみる。
ゴーストライター疑惑はやめてくれw
今まで大丈夫だと思ってた分が、
一気に溢れ出した。
言われた一言で爆発した。
いや、別にそれがそんなショックだったとか、
きっとそんなわけじゃなかったのよね。
きっかけは何でもありだったのだと思う。
ほらほら、
ジェンガって共犯プレイでしょう?
とにかくこれでもかってぐらい一人で泣いた。
どっから出てくるのかよくわからん。
気付いてしまったから。
本当に苦しい時に誰に頼ればいいか知らないこと。
前兆は昨日のバイト中に起きてね、
これはどっかに出さないとマズいと思ったわけさ。
そこで、終わったら誰かに助けてもらおうと思って考えてたのだけれど、
あたしって本当に良くないよね。
〇〇は今忙しい(だろう)、〇〇は今悩んでる(だろう)、〇〇は今幸せオーラだから悩みなんて聞かせちゃいけない、〇〇の前では明るくいなきゃ(嫌われたくないから)…
どんだけプライド高いねん!って話。
完璧主義も大概にしろ。
馬鹿だよね。
本当自業自得。
そんなわけで勝手に泣き潰れて、
出掛けるまで眠っていました。
また夢を見た。
夢の話なんてここでぐらいしか話せないから許してね。
なんで今見るかって夢さ。
普段思い出すことのないような出来事の夢。
特別楽しかったとか苦しかったとかじゃない夢。
なんで見たんだろ。
目が覚めても完璧には反芻出来ないの。
去年の今頃、誰にも言わずに迎えに行ったように。
こんな時、知らない人の優しさに触れてはわけもなく涙が出そうになる。
弱いなぁ。
どうしちゃったんだろ。
目も腫れてるし、明日はメイク濃くして行こう笑。
明日はちっちゃいのと遊ぶんだぜー
五限切るぜー
明日から暇一週間だぜーおーいえー
労働休暇週間(=財政難の前兆)なのだ。
付き合いがワンクール(失礼な表現だが)終わって気づく。
あたしだって始めからこうじゃないさ。
うへー苦しいー
送りたかったのは、
誘いでも愛情でも友情でもない。
ただのSOSなんだ。
以下、三行ただの微笑ましいヤキモチ。
あー!!!!!
なんだよぅー
もぅ!
やっぱり少しは残ってたみたいです。
酔いも涙も引くぐらい長い道を通って帰ろう。
…明日の課題やってねぇ!
科学的に証明出来ると思う。
心理学かなんかで。
いや、わからんけどね。
文系だからw
とにかくそんなものがあるならば、
それが全力で我が身に降り懸かったのだと思う。
以下、公共の電波を使うべきものではない日記。
ミクシィみたいに個人特定出来ないからオブラートで吐き出してみる。
ゴーストライター疑惑はやめてくれw
今まで大丈夫だと思ってた分が、
一気に溢れ出した。
言われた一言で爆発した。
いや、別にそれがそんなショックだったとか、
きっとそんなわけじゃなかったのよね。
きっかけは何でもありだったのだと思う。
ほらほら、
ジェンガって共犯プレイでしょう?
とにかくこれでもかってぐらい一人で泣いた。
どっから出てくるのかよくわからん。
気付いてしまったから。
本当に苦しい時に誰に頼ればいいか知らないこと。
前兆は昨日のバイト中に起きてね、
これはどっかに出さないとマズいと思ったわけさ。
そこで、終わったら誰かに助けてもらおうと思って考えてたのだけれど、
あたしって本当に良くないよね。
〇〇は今忙しい(だろう)、〇〇は今悩んでる(だろう)、〇〇は今幸せオーラだから悩みなんて聞かせちゃいけない、〇〇の前では明るくいなきゃ(嫌われたくないから)…
どんだけプライド高いねん!って話。
完璧主義も大概にしろ。
馬鹿だよね。
本当自業自得。
そんなわけで勝手に泣き潰れて、
出掛けるまで眠っていました。
また夢を見た。
夢の話なんてここでぐらいしか話せないから許してね。
なんで今見るかって夢さ。
普段思い出すことのないような出来事の夢。
特別楽しかったとか苦しかったとかじゃない夢。
なんで見たんだろ。
目が覚めても完璧には反芻出来ないの。
去年の今頃、誰にも言わずに迎えに行ったように。
こんな時、知らない人の優しさに触れてはわけもなく涙が出そうになる。
弱いなぁ。
どうしちゃったんだろ。
目も腫れてるし、明日はメイク濃くして行こう笑。
明日はちっちゃいのと遊ぶんだぜー
五限切るぜー
明日から暇一週間だぜーおーいえー
労働休暇週間(=財政難の前兆)なのだ。
付き合いがワンクール(失礼な表現だが)終わって気づく。
あたしだって始めからこうじゃないさ。
うへー苦しいー
送りたかったのは、
誘いでも愛情でも友情でもない。
ただのSOSなんだ。
以下、三行ただの微笑ましいヤキモチ。
あー!!!!!
なんだよぅー
もぅ!
やっぱり少しは残ってたみたいです。
酔いも涙も引くぐらい長い道を通って帰ろう。
…明日の課題やってねぇ!
昨日時計とiPodが壊れた。
更に電子辞書が壊れたらあたしは登校拒否するだろう。(原典の日だから
更に更に携帯が壊れたらもう死亡証明書が必要だろう。
自分は割とアナログだと思っていたが、
現代って恐ろしいね。
iPodは直る(直感)として、
時計はどうしよう。
iPodもクラシック買うつもりだけどさ。
あれね。
デジカメ買った時と同じ。
金銭的問題が。
いや、大丈夫だ。
がんばれわたし。
昨日(むしろ今日)はバイトから帰ってくるなり、
ちっちゃいのと電話してました。
変な感覚よね。
だから原典やってません。
パドゥプロブレム!
二限を切るのさ!
あたしにとってそれだけの価値なのだ。
最近、
ポルノのラビュー・ラビューのような関係になりたいと思ってます。
あんな一生懸命に生きて、
そう想われてたいね。
まぁ、客観性は実感できないから、
それもまた夢なのだろうけどさ。
うん。
とりあえずカプチーノ脱却しないと潰れるぜ笑。
冷静だからたまにひねくれてるだけで、
あたしだって純粋なとこあるんだからねっ!←
何が言いたいかと言うと。
今までそれを望む側だったのね。
こう大切に思いたい、とか。
だからこう思われたいってのは返しでしかないわけで、
被積極行動とは無縁で、そうありたいと願ってたんだ。
それがさ。
あたしのために、
誰かに対して本気で怒ってくれる人。
平和主義だけど、嬉しかったよ。
そんなことを思ったんだ。
あぁ、大切に思われてるなぁって。
そう考えたら、
自分の重荷が少し降りたような気がしてね。
自分だけで自分の感情を処理出来るほど、
体の底は浅くないのだもの。
いっそ笑ってる方が容易い。
あとで波が押し寄せたとしても。
問題は、本当に求める肩にもたれ掛かれるかどうかなのです。
とりあえず、
ありがとうなのさ。
あたしのためにそこまで体力を擦り減らしてくれて。
なんか聴いてないと色々厳しいなぁ。
しかも髪が乾き切ってなくて寒いなぁ。
前の人、キャミ一枚はまだ早いだろうに。
そんなわけで、
目標の日まで、
暇潰しは続いてゆくのです。
レッツ金曜日!
更に電子辞書が壊れたらあたしは登校拒否するだろう。(原典の日だから
更に更に携帯が壊れたらもう死亡証明書が必要だろう。
自分は割とアナログだと思っていたが、
現代って恐ろしいね。
iPodは直る(直感)として、
時計はどうしよう。
iPodもクラシック買うつもりだけどさ。
あれね。
デジカメ買った時と同じ。
金銭的問題が。
いや、大丈夫だ。
がんばれわたし。
昨日(むしろ今日)はバイトから帰ってくるなり、
ちっちゃいのと電話してました。
変な感覚よね。
だから原典やってません。
パドゥプロブレム!
二限を切るのさ!
あたしにとってそれだけの価値なのだ。
最近、
ポルノのラビュー・ラビューのような関係になりたいと思ってます。
あんな一生懸命に生きて、
そう想われてたいね。
まぁ、客観性は実感できないから、
それもまた夢なのだろうけどさ。
うん。
とりあえずカプチーノ脱却しないと潰れるぜ笑。
冷静だからたまにひねくれてるだけで、
あたしだって純粋なとこあるんだからねっ!←
何が言いたいかと言うと。
今までそれを望む側だったのね。
こう大切に思いたい、とか。
だからこう思われたいってのは返しでしかないわけで、
被積極行動とは無縁で、そうありたいと願ってたんだ。
それがさ。
あたしのために、
誰かに対して本気で怒ってくれる人。
平和主義だけど、嬉しかったよ。
そんなことを思ったんだ。
あぁ、大切に思われてるなぁって。
そう考えたら、
自分の重荷が少し降りたような気がしてね。
自分だけで自分の感情を処理出来るほど、
体の底は浅くないのだもの。
いっそ笑ってる方が容易い。
あとで波が押し寄せたとしても。
問題は、本当に求める肩にもたれ掛かれるかどうかなのです。
とりあえず、
ありがとうなのさ。
あたしのためにそこまで体力を擦り減らしてくれて。
なんか聴いてないと色々厳しいなぁ。
しかも髪が乾き切ってなくて寒いなぁ。
前の人、キャミ一枚はまだ早いだろうに。
そんなわけで、
目標の日まで、
暇潰しは続いてゆくのです。
レッツ金曜日!
久々のいい天気!
今日は(も?)授業切ってパスタ食べに行きますー
こう見えてA狙いに行くよ←
臆病風に吹かれた集まりに、
頬が緩むような感覚を覚える。
何を言われてもさ、
聞き流すような振りをして、
陰で嬉し泣きしてやるんだから。
きっとそっちも同じでしょう?
天気に任せてスイートなこと言っちまった。
いつもがビター過ぎるからねw
仕方ない。
完全な人間などいないのだから、
どこかで出さなきゃ潰れるでしょう?
誓ったはず。
破ったけど、誓ったはず。
会いたいなぁ。
「変わった」でしょう?
少しは素敵になったかしら。
夢に見た出会いの目標に近づいているかしら。
あれでいいと思ってた。
だけどね。
呼吸が続く限り、
この場所に留まってしまう限り、
伝えられることがあるはずなんだ。
優しすぎるなんて嘘だよね。
本当は、
どこか手に取るように感じてしまったら、
そのままにはしておけないんだ。
寝過ぎは寝過ぎで眠いなw
今日も、
変わらぬ風が吹いていますように。
同じ風が。
あたしに会いたくさせますように。
…なんてね。
拒んどいて何を言う。
しかし会いたい人は尽きないのだ。
さぁ、どうしよう。
行き場のない気持ちを、
今日はどうしましょうかしらね。
今日は(も?)授業切ってパスタ食べに行きますー
こう見えてA狙いに行くよ←
臆病風に吹かれた集まりに、
頬が緩むような感覚を覚える。
何を言われてもさ、
聞き流すような振りをして、
陰で嬉し泣きしてやるんだから。
きっとそっちも同じでしょう?
天気に任せてスイートなこと言っちまった。
いつもがビター過ぎるからねw
仕方ない。
完全な人間などいないのだから、
どこかで出さなきゃ潰れるでしょう?
誓ったはず。
破ったけど、誓ったはず。
会いたいなぁ。
「変わった」でしょう?
少しは素敵になったかしら。
夢に見た出会いの目標に近づいているかしら。
あれでいいと思ってた。
だけどね。
呼吸が続く限り、
この場所に留まってしまう限り、
伝えられることがあるはずなんだ。
優しすぎるなんて嘘だよね。
本当は、
どこか手に取るように感じてしまったら、
そのままにはしておけないんだ。
寝過ぎは寝過ぎで眠いなw
今日も、
変わらぬ風が吹いていますように。
同じ風が。
あたしに会いたくさせますように。
…なんてね。
拒んどいて何を言う。
しかし会いたい人は尽きないのだ。
さぁ、どうしよう。
行き場のない気持ちを、
今日はどうしましょうかしらね。