忍者ブログ
ボケボケ乙女な、ねねのブログ、第二章。
+いらっしゃいませ。
+今日もまた特別な日に。
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
+最近のねね。
(06/18)
(04/19)
(03/28)
(03/21)
(03/11)
+最新の恋文。
[07/16 ねね]
[07/16 フローレン]
[07/04 ねね]
[07/04 ブローレン☆]
[04/04 ねね]
+パティシエ。
HN:
ねね
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/25
職業:
大学生
自己紹介:
100番目のお客様  咲 さん
+お砂糖まみれ。
キーワードでブログ内検索が出来ます。
+携帯でお砂糖細工。
+管理人のおうち。
+秘密基地。
  22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

と可愛く言ってみる。
そういや。


あたしじゃないからね笑!(しつこい

よくわからんウキウキです。
欲張りなあたしは嘘をついた。
少し羨ましいぐらいです。


今日はあたしがずっと好きな人の誕生日&結婚記念日ですね。
そんなわけで書いてみた。

何を見てるだろう。
PR
今のところ大丈夫なのだと思います。
まぁ、もう数日前の話になるわけですが。
携帯は手放せるし(実際発信したりしないけどね。それがまた問題なんだけどね。)、
何より泣いたりしない。
胸の奥が苦しくなって息ができなくなったりしないし、
負の意味で思い出したりしない。
過ぎらないんだ、もう。

その空間が意味すること。
同じでありすぎてることには不安です。
どうでもいいはずの言葉さえ追い掛けてくる。
だけど、
いつかありがとうが言えるでしょう。
錯覚で走れるなら立派です。
真実に変わります。

人を憎んだりしたくない。
本当に。
自分に言い聞かせている。
みんな自分が一番でしょう。
あたしだってきっとそうなんだから、文句言うんじゃないの。
きっと人を傷付けてきたわ。
傷付けてゆくわ。
気付かないだけ。
誰だって…

恵まれてることなんて気付けないと思うのです。
まだまだ欲しがる。
だけどいつか振り返って笑う。
笑って見せる。
幸福だって叫んでみせる。
そう思いたい。
思わせてあげたい。

所詮ギブアンドテイクさ。
崩れればそこまで。
あぁ、もっと与えればよかったなぁ、なーんて、
失って初めて思う。
ひとりぼっちに気付いて初めて。
あたしも。
あなたも。


思いがけない人に会うことになりました。
二度と会わない気がしてた。
だけど、
連絡がきた時、
なんかすっごく嬉しくて、
変わってない気持ちを感じて、
よくわかんないけど小躍りしてた笑。
腹立つってかプライド崩壊だからそこじゃ笑えないけどね笑。
別れ際に、
あたしの口から思いがけない言葉が出た。
恐らく引き留めてまで言うことじゃなかったし、
まぁ会えない距離じゃないのだけれど、
ここで言えば答えが見える気がして。
答えもまた、思いがけないものだった。
あたしは一つ、勘違いをしていたらしい。
だけど、これでまたいつか出会うはずだ。
その時、変わっててやろうと思う。

人質は、合わせて二つ。

だからこそ、
力無く笑うしかない。
この再会を通して、
終わりにしなきゃいけないのにこの手で幕を下ろすことが許されてないことを再確認した。
もう一つやらなきゃいけないことを思い知った。
人質が二つなら問題ないのだ。
だけどこの場合は違う。
あたしが動くのはおかしい。
だけど全力でがんばってみる。
時計を元通りに動かすために。
わけわからなすぎて腹さえ立ってくる。
一切読めない。
みんなの言うことも違うと思うし、
あたしの言うことも違うと思う。
ただ、なんて言うか…困る。
そうなの、困るのよ、色々。
何がしたいんだろうね。
どうしたらいいと思う笑?
こればっかりは独力じゃ解決できないわ。
物理的困難がありすぎる。


髪切りましたよ。
赤髪復活。
問題起こすとめんどいから前よりは地味な気がするけど。
ここは知らない振りが一番賢いよね。
あ、何も売らないよ←
結構短いです。
パーマが残っててくせ毛風なのが少し嫌です。

自分が頭の中で言ったことなのか、
実際口に出したことなのか、
最近区別が困難で困っています。

一体いつになったら、
完全に解決して前に進めるのでしょう。
もう望まない。
この手で終止符を打ちたいだけなんだ。
そうじゃなきゃ馬鹿なあたしは過ちを繰り返すじゃない。
ここんとこ。
色んなことがありすぎてる。
他人の目から見たらそれは一言なんだろうけど、
あたしは真摯に向き合わなきゃいけない気持ちでいっぱいだ。
胸の奥が騒がしい。

しかし世界は上手く出来ている。
順序が逆ならば、
麻痺という機能がなければ、
あたしはこの住所に背を向けていた。
帰る場所は二つあった。
帰れる場所だと思ってたんだ。
いや、1.5個か。
どっちでもいいや、もう失ったんだし。

何かを守るには、自分を売り込むのが有益です。
しかし何れその手段に必ず制裁を受けます。
あたしが受けたのはそれだったのかも知れないね。
でも潰れた人を見たことない。
みんなその手段に飛び込み直す。
あたしはどうかなぁ。

愛しい人を心の真ん中に置いておきたいから憎む。
こっちの方が実感あるかも。
相手が人だけなら楽なのにね。
心に何もないのは、
それはそれで不安なのです。


「手に入れば冷めてしまう こんな贅沢な世界だから」

幸せに「見える」人は不幸だと、
かつてあたしは言いました。
そうかしらね。
結局、手に入れたいから美しくて、
手に入らないから輝いてるんじゃない。
手に入れたら失うのは目的と理由。
自分本位だよね、幸せなんて。
誰かの隣にいると忘れちゃうけど。

「温かいものは冷めるから それが怖くて触れられない」

あの言葉を言いそうな、喉元まで出かかっている自分が怖い。
人なんていつか冷めるわ。
あたしを嫌いになったら?
もっと大切なものを見付けたら?
期限が切れてしまったら?
…魔法が解けてしまったら?
強制力をも倒せる人にしか本気で触れちゃ駄目だって。
必死に唱える。
単位とお金以外は信じるな。
今はもう無理だって。
こんなにも温かい。
ねぇ、飛び込んでもいい?
その真ん中で信じてもいいかなぁ?
今はまだ怖い。
だからその途中で、
また同じ夢を見るぐらい。

「当たり前だろう 隠してるから気付かれないんだよ」

秘密主義者はあたしでした。
誰も助けてくれないなんて傲慢だ。
わかってるんだけど。
自分のそんな部分見せるの怖いじゃない。
誰もに、なんて無理だって正論が、
いつしか誰かに、なんて無理になってた。
人の気付かれない闇に気付いてあげられる人間になりたいです。
修業だ!

「君を失ったこの世界を 愛せた時は会いに行くよ」

そんなわけなのです。
もう大丈夫な気がする。
だけど激怒中です笑。
マジで意味がわかりません笑。
頭のよい人に聞いてみました。
余計答えがわかりません。
最悪、もういいわ。
だけど心はそんな感じ。
受け入れられる余裕が出来そうな気がする。

始まりはこんな景色。

あたしだってC7並みの可愛い強がりを抱えてみせるのさ。

まだまだ胸の奥が騒がしい。
でも徐々に愛せるだろう。

親に言われました。
「それでもよくて付き合ったのだから文句を言うな」
↑これだけだと色恋全面的っぽい笑。
そうなんだよね。
リセットしちゃいけないんだよね。
確実にあたしの糧になってる。
それも受け入れられるほどの器がでかい人間になりたい。
見た目だけじゃなくてね。
本当の余裕が。
仮にも自分で選んでやったことだもの。

割と健康的な生活を送っています。
少しワクワクしてます。
待ってる人がいるから。
待ってるものがあるから。

「もう泣かせないよ」

それは誰のものでしょう。


明日また髪型を変えます。
ショートボブに戻します。
今度はオレンジにします笑。
ひま!
一限のテストのために学校来たら、
すぐ解けるような問題ばっかで途中退出。
クラコン…六時半集合。
あたしの周り…忙しい人ばっかで声かけられない。
柿沢、ピノ…合宿中。
ちっちゃいの…応答なし。
ひますぎる!
原典のクラスにフラ語専攻少ないから一緒に暇潰しできないんだよね。
メーリスキャラでもないし。

ここもたぶんみんちゃんとnicoちゃんしか見てないしなー
↑東京来てくれる笑?
往復二時間以上かかるけど家帰ろっかな(´;ω;`)

あと八時間、かまってくれる人がいたら連絡ください笑。
さすがに一日三科目はきつい。
試験期間前の、医療社会論、教育学特殊、英語の三点セットもえぐかったが、
今回はますます必修のオンパレード。
三年生になりたい。
頼むから三年生になりたい。
愛とセクシュアリティってゆう怪しげな般教もまたネックです。
去年般教切ったから仕方ない。
最初は忠犬ハチ公だったり勉強したりで可愛いげがあったけど、
最終的には隣駅のゲーセンで遊んでたからね。
不良中学生並に救いようがない。
ホームレス中学生並にアナーキーだ。
愛とセクシュアリティについて思うところを述べよって課題(二問目)もまた怪しい。
即席しかないね。
こないだのソクラテスとかコメニウスになりきって解答書くやつも怪しかった。
教育学専攻不安すぎる…

今年はよく勉強会やってます。
去年他の学部がやってる意味が掴めなかった(=楽すぎた)。
今年はテスト前日恒例ですね。
今日は友人宅で原典クラ友9人!
ワイワイ青春でした。
もちろん解答も作った!
男の子が肩身狭いのは文学部クオリティだよねw
炎天下の中遅刻者を迎えに来てくれ、更に我々(c足長)をうちわで扇ぎ続けてくれた彼は、
将来髭男爵よりも紳士になってほしいと思う。
行った先の家が明らか金持ちでカルチャーショックを受けた。
明後日クラコンだけど、
今年も既にクラスでのキャラが確立した気がする。
さよなら猫かぶり。
にゃんにゃん。
趣味は読書と編み物に見えるらしいよ←
にゃんにゃん。

心理学とか勉強すると、
自分のいやーなところがちゃんと説明ついて余計辛い。
そうゆうのすぐ応用させたがっちゃう、
そこが更に駄目なんだろうけど。

昔は何事もべったりしたい派で、
距離なんて置いたら生死に関わりました。
秘密主義者は大嫌い。
今は適度な距離が手放せません。(文法的に矛盾だが)
秘密主義者は自分さ。
自分の全てを見せるのが怖い。
誰に見せたら進めるのかわからない。
一人の時間も大切。
たとえそれが苦しくても。
成長?
普通人は表を繕うけど、
あたしの場合はいつの間にか自分の知らない裏が出来てた。
ずっと明るく元気では無理だよ。
見えない自分が全部弱音を吸い取っているんだから。
その自分が助けを呼んでいるんだ。


もう勉強はいっかな笑。
一限から必修テストです。
三限続きかぁ…

おやすみなされませ。
最近知った概念。
半熟卵。
→親が嫌いだったらしく食卓に登場せず。
交通費。
→高校までは定期圏内が素晴らしかったので出る必要なし。
そんな毎日です。

新しい住所が出来ました。
少しワクワクしてます。
怖いです。
新しいものはいずれ当たり前になって古くなり、
やがてあたしを置いて朽ちるだろう。
そしたらまた言うだろう。
出会わなければよかったのに。
もう誰も否定してくれない。

物語はこう続いた。
始まりはこんな景色だった。
僕はここで暮らすので十分だった。
だけど君は僕に新しい住所をくれた。
だけど君は僕を新しい名前で呼んだ。
それから君はおうちに帰らなくなった。
僕は君に縋った。
おうちを奪わないで…
帰る場所を奪わないで…
君は僕の名前を忘れた。
僕は君の名前を忘れようとした。
僕の住所はなくなった。

あたしは思った。
馬鹿ね。
頭で考えればわかることなのに。
簡単なことじゃない。
あたしは今思う。
心が付いていかないんだよね。
理屈じゃないんだよね。
お隣りさんには頼れない。
自分をひとりぼっちにしたのは自分自身なんだ。

橋の上でわかった気がしていた。
だけどそれは錯覚。
心も身体も火照っていたから。
押し殺した感情はどこかで爆発する。
完全に見える人間は自分の知らないところで壊れてる。
余計に強く…

あと少し。
もう一歩で踏み出せそうなんだ。
目を開けたままで必死になる。
いつしか夢の中で呼ばれて、
朝起きたら振り出しなんだ。
あとどれくらいかかるかなぁ。
そろそろ呆れるかなぁ。

心の底から思いたい。
そして裏切らない光を。
信じる強さを。

始まりはこんな景色だった。
昨日寝た記憶がない。
とりあえず週末の原宿と横浜は地獄だったってことだ。
原宿のセールはめっちゃ収穫があるってことと、
毎年巻き込まれてるのに今年も横浜はすごかったってこと。
花火大会ね。
完全に行く気で家を出たのは記憶の範囲内で二回ある。
一回は石川町で見た。
二度と花火なんて行くまいと思った。
乗車率は200%超えだっていうからそれもそのはず。
もう一回は桜木町で見た。
レイクのCMもびっくりな秘密基地笑。
写メ撮りすぎて携帯の容量が終わった@二代前の携帯のを覚えてる。
あの時は浴衣着ればよかったな。
八月一日にも花火あるね。
合宿とかなければいいのに。
だからあたしはバイトを入れようかと。
ひっさびさにスーツ着ようかな。
男性のクールビズ断固反対笑。
自分は暑がりだけどね笑。
狙いはお台場の花火です。
お台場なのに汐留から見えるならもう一度都路里のパフェが食べたいです。
そういえば、
パ フ ェ が 食 べ た い で す ね 。
笑。
マジ怒るよー

そう、それで寝た記憶がないのだけれど。
朝起きたら血が止まってた。
めっちゃきつい靴下履いて寝てたらしい。
しかも五本指ソックス笑。
起床:珍しく九時。
右足が麻痺。
鬱血って感じの色合い。
やべえ!
と思ってとりあえずシャワー浴びるあたし危険思想。
なんとか平気そうだよ。
パジャマで寝ないと危ないね。
今日はポニーテールで爽やか&シンプルだよ!
久々にあった友達に髪が毛先だけ傷んでるって言われて地味に凹んだからね←

あたしの周りにはギリギリパーソンが多い。
そして自らも然り。
明日テスト三つあるんですよ。
しかしノータッチ☆
最早三連休初めに借りた本が見当たらない。
今から勉強会に行ってデキ女&デキ男の脳みそに肖ってきます。
レポートは完璧だけどねん♪
柿沢とパティシエが手伝ってくれたおかげだー愛してる!


実家通いのあたしは、
やりようによっては人に会わなくとも何不自由なく暮らせるのです。
それでも誰かに会いたいと切望するならば、
会うことを選択するならば、
それ相応のリスクとコストを負わねばならない。
自由には責任を。
権利と引き換えに義務を。

電話を握ったあたしの未来に賭けて身を引いたあの子の微笑みに恥じない結末を。
憎まない太陽を。
緑の季節はもう終わったんだ。
それでもこの国に生まれた。
ってわけでたまには可愛いこと言ってみたいのだ。
昨夜眠りに就く時、
姫って呼ばれてみたいとふと思った。
なんて恥ずかしい笑!

みんちゃんのブログを読み逃げしてるからここでちょいと。
近距離恋愛に悩んでます笑。
いや、字面まんまとは違うけど笑。
映画公開されてからGO!GO!の曲も取り上げられること多くなったね。

落ち着かないなら
鳴らない電話はいらない
返事がないなら
メールの機能も意味無い

なんて思ったことなかったんだけど。
贅沢者になったかもね。
昔はもうちょっと我慢強かったのに。
あたしはどっちかってと無精なタイプで、
鳴り止まない電話とかすぐ返ってくるメールとか寧ろ煩わしかった。
周りが周りだったからか。
今じゃ不安に駆られてすぐ返ってきそうな人に用作って連絡してる。
「また繰り返すんじゃないか」ってさ。
誰かが呼んでるんだ。

そんな訳で携帯が機能を果たしてない人は携帯を持つ資格がないと思います。
ものすごいキレたこともあったし。
なんとか不履行とか罰を与えればいいのに。
そしたらあたしもがんばるよ。
文明の発達は人間の心を豊かにはしないのさ。

因みに。
理想の王子様か隣に居る男友達なら。
昔は迷いなく後者でした。
今は選ぶ機会があればたぶん前者です。
こうして完璧主義者の首は絞まるよ。

僕は夜に眠り 君は昼に眠る

僕が休みでも 君はここにいない


人のこと言えないけど!

僕らはまだいい 会えないわけではないし
再び笑って手を振る余裕があるのさ


それも最早疑わしいね!


選択肢を掲げてみました。
①考えすぎてる場合(負
②考えすぎてる場合(正
③何も考えてない場合
たいてい③なんだと思わなくもない。

孤独な夜などないのさ


こうして繰り返す気がする。
マジ同じすぎる。
代わりになってくれるのは嬉しいけど。


首輪つけてないとどっか行っちゃうんだから。

君も、僕も、誰だって。
たまに、
ものすごい馬鹿だと思われてます。
異常な方向音痴と過剰なオヤジギャグへの反応に起因する気がするけど。
強ち間違ってないっす笑。
馬鹿です。
論理が正しかったとしても、
特に実践面ではね。
たまに、
ものすごいインテリだと思われてます。
好きなことに対する知識が半端ないことに起因してる気がする。
ゆとり推薦&病的小心者ですがね。
しかしこのテスト期間!
インテリだと勘違いされては困るのだ。
そこで↑。
あたしは手羽先とか味噌カツとかが大好きだ。
そう名古屋料理。
旅行に行きたい場所を聞かれてこう答えた。
名古屋県で本場の料理が食べたい!
怪訝そうな周りの顔。
ん?名古屋県??
名古屋って市なんかい!?(正しくは愛知県名古屋市/県庁所在地)
なんか名古屋って県名っぼいじゃん。
始めから愛知県知らなかったわけじゃないよ。
中学受験の時に自分で替え歌作って都道府県覚えたもん。
それがいつからか名古屋県という存在が自分の中に出来てしまったのね。
もうちょっと天然的なかわいこちゃんに生まれたかった。
え~愛知県ってどこですかぁ~わかんない~
みたいな。
知多半島あるとこだよ!!
…あたしの場合、そこまではわかってて名古屋県あると思ってた。
マジ羞恥心。
傷が癒えたのでネタにしてみた。

ここで答えると、
飼うなら猫で性格は犬寄りという逆パターンです。
猫みたいになりたかったけどね。
どうも忠犬癖が抜けないようだワン。
猫は飼ってみたいかも。
冷たい奴に思われてるから隠してるけど小さい頃襲われて以来犬恐怖症なんだ←
因みにあんまり隠してないけど高所恐怖症なんだ笑。
一番リアルに怖いのは歩道橋。
あと高層ビル見上げるのも駄目です。
行動範囲狭くなりそう笑。

この地点から見て、
北の空で花火が響いた。
強ければ強いほど正反対に変わってしまう。
誰に対する愛と憎しみもきっと。
夏には尽きてたはず。

だからどなたか、
あたしのコンパスを返してください。
進むべき方向を共に考えてくれるものが欲しいんです。
切実です。

あれ?期限じゃなかった?
やばい!
雲行きやばい!
空やばい!

来るなら来い!
濡れてやらあ!

ありゃ、渋谷駅出れない。
なにここどこ。
ハチ公いないじゃん。
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.